ネット証券おすすめ比較ランキング15選【証券ディーラー監修】初心者向けIPOや米国株、取引ツールまで徹底比較

※本メディアで表示されている情報、コンテンツについて、株式会社アルファコンサルティングは一切関与しておりません。掲載コンテンツについての確認、ご質問がございます場合には、サイト末尾のお問い合わせフォームよりご連絡ください。 本ページはプロモーションが含まれています
※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム、消費者金融、クレジットカードの企業から委託を受け広告収益を得て運用しております。
※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください
※掲載するサービスの利用を推奨するものではありません。金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者にご注意ください。

「どこの証券口座を選べばよいか分からない…」
「おすすめのネット証券を知って利益を出したい!」

本記事では、投資家歴20年以上の元証券ディーラーが、おすすめのネット証券会社を厳選してご紹介。初心者向けにもおすすめの証券口座がひと目で分かります。

証券口座の開設方法や審査に必要な書類についてさらに詳しく知りたい方は、編集部が執筆した証券口座開設ポイントの記事もご確認ください。

\投資家厳選!ネット証券おすすめ口座5選/

証券会社名 こんな方におすすめ 取引手数料
(1注文)
取引手数料
(定額)
取り扱い商品 取引ツールの使いやすさ 口座開設数 人気の取引制度 外国株 IPO実績(2021) 口座開設にかかる日数 キャンペーン 公式サイト
SBI証券

豊富な投資対象を求めている方
IPOを重視している方

50万円まで275円

100万円まで535円

100万円まで0

200万円まで1,238

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・CFD・FX・MMF・REIT・債券・先物・オプション・金、銀、プラチナ(証券・現物)等
8,829,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、夜間取引(現物株)、ポイント投資(Tポイント)
アメリカ香港韓国ロシアベトナムインドネシアシンガポールタイマレーシア
122

最短翌日
米国株の取引手数料最大2ヵ月無料
その他多数
詳細はこちら
楽天証券

楽天銀行や楽天カードをよく使う方
ポイント投資をしたい方

0円(無料)
※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要

100万円まで0円

200万円まで2,200円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・CFD・FX・MMF・債券・先物・オプション・金、銀、プラチナ(現物)等

投資家も好評!
使いやすい
8,049,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、夜間取引(現物株)、ポイント投資(楽天ポイント)
アメリカ香港シンガポールインドネシアタイマレーシア
74社

最短翌営業日
米国株の取引手数料最大2ヵ月無料
その他多数
詳細はこちら
マネックス証券

米国株・香港株で長期投資をしたい方
50万円まで275円

100万円まで535円

100万円まで550円

300万円まで2,750円

国内株・外国株・投信・ETF/ETN・IPO・CFD・FX・MMF・REIT・暗号資産CFD・債券・先物・オプション・金現物等

投資家も好評!
使いやすい
2,199,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、ポイント投資(マネックスポイント)
アメリカ香港
65社

2〜3営業日程度
米国株デビューでキャッシュバック最大3万円 詳細はこちら
松井証券

積極的に日本株の売買をしたい方

50万まで0円

100万円まで1100円
200万円まで2,200円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・FX・MMF・REIT・先物・オプション
1,407,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株(売却のみ)、夜間取引(現物株)、ポイント投資(松井証券ポイント)(dポイント、アマギフ交換可)
アメリカ
56社

最短翌営業日
毎月最大10万ポイントが当たる!
「松井の投信大抽選会」!
詳細はこちら
auカブコム証券

auカブコム

25歳以下または50歳以上の方
50万円まで275円

100万円まで535円

100万円まで0円

200万円まで2,200円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・FX・MMF・REIT・先物・オプション
1,447,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、ポイント投資(Pontaポイント)
アメリカ
42社

最短翌営業日
株主優待銘柄の現物株式の買付で現金1,000円を抽選でプレゼント 詳細はこちら

執筆者
投資家 山下 耕太郎
投資歴20年以上

一橋大学経済学部卒業後、証券会社で営業・マーケットアナリスト・先物ディーラーを経て個人投資家・金融ライターに転身。現在は金融ライターをしながら、現物株・先物・FX・CFDなど幅広い商品で運用を行う。保有資格は証券外務員一種。

監修者
投資家 須藤 貴也
投資歴14年

世界中の金融商品を取引するグローバル投資家。1日の最高取引額は15億円。世界の株式、FX、CFD、暗号通貨、オプションなどの幅広い専門知識を有する。
本記事では、初心者が利益を最大化し、損をしないための記事監修を務める。

おすすめのネット証券を選ぶときの
3つのポイント

それぞれのネット証券には特徴がたくさんあり、いざ口座を開こうと思っても迷ってしまうのではないでしょうか。
最初は以下の3つに注目してみてください。

最初に確認する3つのポイント!
  1. 手数料の安さ
  2. 商品の充実度
  3. 取引ツールの使いやすさ

1. 手数料の安さ

ネット証券では対面型の証券会社のように営業マンなどを雇うコストがかからないので、手数料が安いのが特徴です。証券会社選びで特に重要になるのが株の売買手数料です。

取引回数が多くなるほど手数料の負担が重くなります。限られた資金で取引を始める初心者の人は、1日の約定代金が一定になる手数料プランが用意された証券会社の利用をおすすめします。

現物株の手数料でお得なのが、SBI証券、楽天証券、松井証券です。SBI証券の「アクティブプラン」なら、1日の約定代金100万円まで0円です。

また、楽天証券の「いちにち定額コース」も、1日の取引金額100万円まで手数料がかかりません。そして、松井証券は25歳以下の株式取引は、すべて手数料無料。

26歳以上でも1日の約定代金合計金額が50万円まで手数料がかかりません。まずは、手数料のかからない証券会社を利用して取引を始め、慣れたら株数を増やすようにしてください。

現物株の手数料がお得な証券会社3選
  • SBI証券:「アクティブプラン」は1日の約定代金100万円まで手数料無料
  • 楽天証券:「いちにち定額コース」は1日の取引金額100万円まで手数料無料
  • 松井証券:松井証券は25歳以下の株式取引は、すべて手数料無料

投資信託のコストがかからないのが、SBI証券、楽天証券、岡三オンライン証券です。すべての投資信託で原則、買付手数料が無料なのでお得です。投資信託によっては、買付手数料が3%かかるものもあります。100万円の購入で3万円(税金等考慮せず)もかかるので、手数料がかからないのは、大きな魅力です。

投資信託のコストがかからない証券会社3選

証券口座手数料を一覧でサッと比較したい方は、編集部が執筆した証券会社15社の手数料比較一覧の記事もご確認ください。

2. 商品の充実度

投資したい商品に合わせてネット証券を選ぶのも、大事なポイントです。金融商品というと日本株が第一に思い浮かぶかもしれません。しかし、他にも米国株や中国株などの外国株や投資信託、さらには金や先物など、実にさまざまな種類があります。

自分がどの商品に投資したいのかをまずは明確にし、その商品を豊富に取り扱っているネット証券を選びましょう。

商品が特に充実しているのがSBI証券と楽天証券です。国内株や投資信託だけでなく、FX(外国為替証拠金取引)や外国株式、先物・オプション、金・プラチナなど種類が豊富。まさに、金融商品の「総合デパート」といえるでしょう。国内株の取引だけだと、株価が低迷したときに利益をだすのは困難になります。

しかし、外国株や為替、金や原油などのコモディティ(商品)も取引できれば、利益獲得のチャンスが広がります。すぐに取引する予定がなくても、幅広い金融商品がそろっているネット証券を選べば取引している対象が低迷しても違う投資先に移れます。

また、SBI証券と楽天証券ではiDeCo(個人型確定拠出年金)やNISAなどの非課税制度も利用できます。iDeCoは運用収益のすべてが無料になる、受取時に控除が適用されるなど税制上の優遇があり、節税しながら老後資金が準備できる私的年金制度です。

NISAは一定の範囲内で購入した株式や投資信託などの金融商品から得られた利益が非課税になるオトクな制度です。初心者から経験豊富なベテランまで、さまざまな投資家が満足できる幅広い商品をそろえているのが、SBI証券の魅力です。

金融商品が特に充実している証券会社
  • SBI証券:金融商品の総合デパート
  • 楽天証券:SBI証券に次いで金融商品のラインナップが充実!

3. 取引ツールが使いやすさ

取引システムの使いやすさもネット証券を選ぶ上では大切です。とくに初めてネット証券を利用するなら、初心者にも使いやすい取引システムを選ぶようにしましょう。

通信障害が頻発していないかという基本的なところから、スマホやタブレットでも取引しやすいかという操作性の面まで、まんべんなく確認します。また、カスタマーサービスが充実しているかどうも重要なポイントです。

初心者の方にはシンプルで見やすい取引ツールが適しています。注文をするときに迷わずにすむからです。
例えばPayPay証券やLINE証券は初心者でも直感的に取引できるスマホアプリを用意しています。

また、短期投資をする場合は「すばやく発注ができる」「板を見ながら注文をだせる」などトレードしやすい取引ツールかを重視するようにしましょう。取引ツールの機能が充実しているのは楽天証券です。私も楽天証券の「マーケットスピード」シリーズを20年以上使っていますが、情報が豊富で、発注機能も優れています。

たとえば、チャートやニュース、四季報など個別銘柄の情報を一目で確認できます。さらに、個別銘柄の情報だけでなく、日経平均株価やNYダウなど気になるマーケット情報も一画面で常にチェックできるので便利です。

取引ツールで注目の証券会社
  • 初心者向け:PayPay証券、LINE証券
  • 機能が充実:楽天証券

知名度のある大手証券会社で取引したい方は、編集部が執筆した大手証券会社15社一覧の記事もご確認ください。

ネット証券比較ランキング15選!おすすめ一覧表

証券会社名 こんな方におすすめ おすすめポイント 取引手数料
(1注文)
取引手数料
(定額)
取り扱い商品 取引ツールの使いやすさ 口座開設数 人気の取引制度 外国株 IPO実績(2021) PC取引ツール スマホアプリ 口座開設にかかる日数 キャンペーン 公式サイト
SBI証券

豊富な投資対象を求めている方
IPOを重視している方
業界最低水準の手数料体系
豊富な金融商品が魅力

50万円まで275円

100万円まで535円

100万円まで0

200万円まで1,238

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・CFD・FX・MMF・REIT・債券・先物・オプション・金、銀、プラチナ(証券・現物)等
8,829,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、夜間取引(現物株)、ポイント投資(Tポイント)
アメリカ香港シンガポールインドネシアタイマレーシア
122
HYPERSBI2 SBI証券株アプリ、米国株アプリ、積立アプリ、FXアプリなど多数。
最短翌日
米国株の取引手数料最大2ヵ月無料
その他多数
詳細はこちら
楽天証券

楽天銀行や楽天カードをよく使う方
ポイント投資をしたい方
ツールが使いやすくて手数料が安い
楽天ポイントで「国内株」「米国株」「投資信託」が購入できる

0円(無料)
※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要

100万円まで0円

200万円まで2,200円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・CFD・FX・MMF・債券・先物・オプション・金、銀、プラチナ(現物)等

投資家も好評!
使いやすい
8,049,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、夜間取引(現物株)、ポイント投資(楽天ポイント)
アメリカ香港シンガポールインドネシアタイマレーシア
74社
マーケットスピードⅡ
iSPEED for iPhone/Android
一つのアプリで国内株と米国株の両方を分析・取引可能

最短翌営業日
米国株の取引手数料最大2ヵ月無料
その他多数
詳細はこちら
マネックス証券

米国株・香港株で長期投資をしたい方 取扱銘柄が多く投資情報も充実している
米国株を取引したい投資家におすすめ

50万円まで275円

100万円まで535円

100万円まで550円

300万円まで2,750円

国内株・外国株・投信・ETF/ETN・IPO・CFD・FX・MMF・REIT・暗号資産CFD・債券・先物・オプション・金現物等

投資家も好評!
使いやすい
2,199,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、ポイント投資(マネックスポイント)
アメリカ香港
65社
マネックストレーダー、銘柄スカウター、フル板情報ツールなど充実 マネックストレーダー株式
スマートフォン、マネックス証券アプリ、トレードステーション米国株スマートフォンなど

2〜3営業日程度
米国株デビューでキャッシュバック最大3万円 詳細はこちら
松井証券

積極的に日本株の売買をしたい方
手数料が安くサポート体制が充実!
25歳以下の方は日本株現物取引手数料無料

50万まで0円

100万円まで1100円
200万円まで2,200円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・FX・MMF・REIT・先物・オプション
1,407,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株(売却のみ)、夜間取引(現物株)、ポイント投資(松井証券ポイント)(dポイント、アマギフ交換可)
アメリカ
56社
ネットストック・ハイスピード、マーケットラボなど 株アプリ、株touch、米国株アプリ、
最短翌営業日
毎月最大10万ポイントが当たる!
「松井の投信大抽選会」!
詳細はこちら
auカブコム証券

auカブコム

25歳以下または50歳以上の方 国内株式の手数料が安く、Pontaポイントも貯まる!
25歳以下の方は日本株現物取引手数料無料。50歳以上はシニア割

50万円まで275円

100万円まで535円

100万円まで0円

200万円まで2,200円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・FX・MMF・REIT・先物・オプション
1,447,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、ポイント投資(Pontaポイント)
アメリカ
42社
Kabuステーション Kabuステーション
最短翌営業日
株主優待銘柄の現物株式の買付で現金1,000円を抽選でプレゼント 詳細はこちら
岡三オンライン証券

岡三オンライン

高性能な取引ツール求めている方
投資信託の手数料を節約したい方
高性能取引ツール「岡三ネットトレーダープレミアム」が使える!
50万円まで385円

100万円まで660円

100万円までの0円

200万円まで1,430円

国内株・投信・ETF・IPO・CFD・FX・MMF・REIT・暗号資産・CFD
445,090
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株

47社
岡三ネットトレーダープレミアム 岡三株スマホなど
最短即日
口座開設後3ヶ月間の国内株手数料全額キャッシュバック 詳細はこちら
GMOクリック証券

FXCFD取引に興味がある方 FXやCFDのデモ口座が利用できる
50万円まで260円

100万円まで460円

100万円まで0円

200万円まで1,238円

国内株・投信・ETF・IPO・CFD・FX・MMF・REIT・債券・国内株・投信・ETF・IPO・CFD・バイナリーオプション
499,658
投資信託、単元未満株(売却のみコールセンター)

(CFDで米・香対応)

1社
スーパーはっちゅう君 GMOくりっく株など
最短2営業日
詳細はこちら
LINE証券

直感的な操作で簡単株取引がしたい方 スマホのLINEアプリで株取引ができる!
50万円まで275円

100万円まで535円

国内株・投信・ETF・IPO・CFD
1,500,000
つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、夜間取引(現物株)、ポイント投資(LINEポイント)

(CFDで米対応)

11社
ウェブブラウザからも取引可能
最短翌営業日
口座開設後、条件達成で最大4,000円プレゼント
口座開設後最大
30日間は取引コスト無料
詳細はこちら
SBIネオトレード証券

SBIネオトレード

積極的にトレードしたい方 現物株の1約定の手数料が業界最低水準
50万円まで198円

100万円まで374円

100万円まで0円

150万円まで880円
200万円まで1,100円

国内株・投信・ETF・IPO・CFD・先物・オプション
不明
NISA、つみたてNISA、投資信託、単元未満株(売却のみコールセンター)

21社
NEOTRADE R、
NEOTRADE W、
など
NEOTRADE S
最短3営業日
CFDスプレッド縮小キャンペーン 詳細はこちら
DMM.com証券

気軽にオンラインで質問したい方 高性能の取引ツールと平日24時間サポートで初心者も安心
50万円まで198円

100万円まで374円

国内株・外国株・ETF・IPO
878,000
NISA、iDeCo、単元未満株(買取請求のみ)、ポイント投資(DMMポイント)
アメリカ
5社
DMM株PRO+ DMM株
最短即日
詳細はこちら
内藤証券

内藤証券

中国株を中心に取引したい方 中国株情報+サポート体制も充実。
中国株を取引する方におすすめ

50万円まで419円
100万円まで754円

10万円まで199円
50万円まで451円

国内株・外国株・ETF・IPO・MMF・REIT・債券・保険
不明
NISA、投資信託、単元未満株(売却のみコールセンター)
アメリカ香港中国フィリピン

(中国は上海・深セン)
(フィリピンはコールセンター)

Active ChartPro 専用アプリはないがスマホに対応
最短で翌々営業日
詳細はこちら
野村證券

野村證券

IPOに申し込みたい方 日本株の引受実績№1(2019年度)!
IPO(新規公開株)に参加したい人におすすめ

10万円まで152円
20万円まで330円
50万円まで524円
100万円まで1,048円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・FX・MMF・REIT・債券・ローン・保険
5,357,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株
アメリカ香港ドイツオーストラリア
64社
QUICKポートフォリオ 野村株アプリ
最短即日
対象のESG関連銘柄の「投信積立」買付で、毎月の合計50万円までの手数料相当額をキャッシュバック 詳細はこちら
SMBC日興証券

SMBC日興証券

IPOに申し込みたい方 主幹事証券も多くIPO(新規公開株)におすすめ
50万円まで440円

100万円まで880円

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・FX・MMF・REIT・債券・年金/保険
3,778,000
NISA、つみたてNISA、iDeCo、投資信託、単元未満株、ポイント投資(dポイント)
アメリカ香港
(米国株はコールセンター)

80社
パワートレーダー SMBC日興証券アプリ
最短即日
投信つみたてプラン」開始後、対象銘柄を枚兎月1万円以上積み立てることで、申込手数料をキャッシュバック 詳細はこちら
IG証券

株よりもCFDFXで積極的にトレードしたい方 CFDで世界中の株価指数、通貨、個別株が取引できる!
片道手数料0.055%

裁定取引額オンライン110円(税込)

CFD(国内株、外国株、株価指数、商品、ETFD、債券)・FX・先物・バイナリーオプション
不明
CFDで米・欧州株に対応
ProRealTimeチャートIG証券 CFD/ノックアウト・オプション 取引アプリ
最短翌営業日
口座開設後、CFD等の取引で先着600名様に最大5万円キャッシュバック 詳細はこちら
PayPay証券

PayPay証券

24時間株取引を直感的にしたい方
少額から投資したい方
1,000円単位で購入できるので、株式を少額から取引できる
基準価格に0.5%を乗じた価格

国内株・外国株・投信・ETF・IPO・CFD・REIT
323,000
投資信託、単元未満株、夜間取引(現物株)(24時間取引可能)、ポイント投資(PayPayポイント)
アメリカ
(取り扱い銘柄は少ない)
PC取引サイト PayPay証券アプリ
最短即日
期間中にキャンペーンコード入力して口座開設すると最大5万円相当をプレゼント
投信購入で抽選で最大5,000円プレゼント
詳細はこちら

おすすめのネット証券会社15選

SBI証券

SBI証券出典:SBI証券

SBI証券のここがおすすめ!

業界最低水準の手数料体系と豊富な金融商品が魅力

SBI証券
口座数 8,829,000
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで275円
100万円まで535円
200万円まで1013円
300万円まで1013円
【定額手数料】
100万円まで0円、200万円まで1238円、300万円まで1691円、
<span”>以降100万円増加ごとに295円ずつ増加
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引
投資信託
外国株 米、香、韓、露、ベト、インドネ、シンガ、タイ、マレ
単元未満株
IPO実績
ポイント投資 Tポイント
PC取引ツール HYPER SBI2
スマホアプリ SBI証券株アプリ、米国株アプリ、積立アプリ、FXアプリなど多数
口座開設にかかる日数 最短翌日
  • メリット
  • デメリット
  • IPO(新規公開)の取り扱いがネット証券で最多
  • S株(単元未満株)を利用して1株単位で取引できる
  • 手数料が安い
  • 米国株と日本株のアプリがわかれている
  • デモ口座が用意されていない
  • ツールが不安定なときがある
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/30代/会社員

SBI証券は手数料が安く、取り扱っている投資信託の数が豊富です。また三井住友クレジットカードから積み立てることでポイントがもらえる点はとても良い。他社よりお得に積み立てをすることができる。

男性/40代/会社員

SBI証券はIPOの取り扱いが多いのと、独自のIPOポイント制を導入してる点においてとても良いと感じています。実際これまで複数回当選・補欠当選しています。また最近では単元未満株の取り扱いに関しても手数料が魅力的になってきているので、従来買いづらかった銘柄も投資対象に組み込めるようになった点も良いです。

男性/20代/会社員

単元未満株の買い付け手数料が無料なので、私は値嵩株や長期的に見て割安だと思う株式はこの証券会社で積極的に下値は拾っていく売買にここを使っています。

女性/40代/個人事業主/フリーランス

アプリで簡単に積立NISAの取引状況や入出金など、すべてがまかなえる点が非常に楽です。また、そのアプリ自体も投資初心者でもとても見やすいので助かっています。

男性/30代/会社員

取引ツールのメンテナンスの頻度がとにかく高いですし、そのメンテナンスも長い時には数日続いてしまうので、これでは取引したくてもできないタイミングが多くて不満を感じてしまいます。

男性/20代/会社員

IPO投資の取り扱いは多いのですが、この証券会社はその時に申し込んだ株数が多ければ多いほど当選確率があがるようなシステムになっているので、多くのお金を持たない私には不利なので、その部分は悪かったです。
\豊富な商品とIPOが魅力/
SBI証券
公式サイトはこちら

SBI証券のおすすめポイント

高機能で使い勝手も良い取引ツール「HYPER SBI2」

SBI証券のメイン取引ツール「HYPER SBI 2」は、その使い勝手の良さから高い人気を誇っています。ワンクリック注文が可能で、個別銘柄の各種ランキングが常にリアルタイムで更新されるなど、スピーディーな取引に対応できます。また、Webサイトからコピー&ペーストで簡単に銘柄登録できるのも便利です。さらに、最大8画面まで保存できるので、チャートやニュースなど、自分流にカスタマイズした画面をすぐにだせます。

HyperSBI2

出典:SBI証券

6月30日には、「Mac版HYPER SBIⅡ」もリリースされました。Windowsユーザーだけでなく、Macユーザーも最新の取引ツールを使えるようになったのです。そして、複数の銘柄や指標を選択し、同じ期間の中で各銘柄がどのように推移したかを表示できる「比較チャート」が実装され、とても便利になりました。2つの銘柄や指標を同時に比べて分析できるので、重宝しています。

SBI証券比較チャート

出典:SBI証券
1日の約定代金合計が100万円以下で手数料0円

SBI証券は、1日の約定金額に応じて手数料が変化します。国内株式のアクティブプランなら、約定代金合計が100万円以下であれば、手数料はなんと0円です。他のネット証券と比べても、SBI証券の手数料の安さがわかります。

SBI証券取引手数料比較

出典:SBI証券

2023年に現物株手数料の無料化

SBIホールディングスの北尾会長兼社長は、2022年11月14日の決算説明会で、来年度上半期に国内株式のオンライン売買手数料を無料化すると発表しました。今後はSBI証券の口座数の増加が望めそうです。また、ネット証券の手数料引き下げ競争が激化しそうなので、他社の動向にも注目です。

IPOの実績が国内トップクラス

2021年のIPO取引実績が122社と、非常に多いのもSBI証券の特徴です。

IPOとは、上場直後の新規公開株のことです。上場後に値上がりする銘柄も多く、IPOは投資家に人気なのですが、抽選でしか購入できません。ただ、SBI証券には「IPOチャレンジポイント制度」があります。抽選に外れてもIPOチャレンジポイントが貯まり、当選確率をアップできるお得な制度です。SBI証券でIPOを申し込むときは必ず利用するようにしましょう。

SBI証券IPO図解

申込実績が多いほど当選のチャンスは多くなるので、IPOを狙う人にはSBI証券がおすすめです。

開催中のキャンペーン・特典
紹介したお友達がSBI証券で新規口座開設+dアカウント連携を完了すると、紹介者さまに最大15,000 dポイントプレゼント

\豊富な商品とIPOが魅力/
SBI証券
公式サイトはこちら

さらに詳しく知りたい方は、編集部が執筆したSBI証券の記事もご確認ください。

楽天証券

出典:楽天証券

楽天証券のここがおすすめ!

ツールが使いやすくて手数料が安い。楽天ポイントで「国内株」「米国株」「投資信託」が購入できる

楽天証券
口座数 8,049,000
国内株式
取引手数料
0円(無料)
※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 米、香、シンガ、インドネ、タイ、マレ
単元未満株 ✖️
IPO実績
ポイント投資 楽天ポイント
PC取引ツール マーケットスピードⅡ
スマホアプリ iSPEED for iPhone/Android
口座開設にかかる日数 最短翌営業日
  • メリット
  • デメリット
  • 国内株式手数料が無料(※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要)
  • 投資信託の取扱本数が多い
  • 「マーケットスピードⅡ」などの取引ツールが使いやすい
  • IPOの取扱銘柄数が少ない
  • 1株など国内の単元未満株の取引ができない
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/40代/個人事業主/フリーランス

“楽天ポイントを使って、投資ができる点がメリットです。
ポイントを投資信託(NISA)に回せるのが魅力的で、投資額を大きくすることができます。
その結果、将来得られる利益が増えるため、よかった点だと思っております。”

男性/40代/個人事業主/フリーランス

マーケットスピードが個人的には使いやすくて良いと思います。また、電話での問い合わせが可能で、私が電話した時は初歩的な質問にも関わらずかなり丁寧な対応をしてもらえたのも良かったです。

女性/30代/専業主婦

取引手数料に応じて、楽天ポイントがたまることです。あと、取引ツールもスッキリとしていて、とても見やすいと思います。カスタマーの電話対応も感じが良かったです。

男性/30代/パート/アルバイト

楽天銀行から即座に資金移行できる「マネーブリッジ」が使いやすく、楽天銀行を普段利用しているので入金に手間がかからない点。加えて、マネーブリッジを設定しておけば300万円未満への銀行の利子が0.02%から0.1%に上がるメリットもある。

男性/30代/公務員

特に悪い所は見つからないが、強いて挙げるとすれば、楽天証券で取引した場合の楽天ポイント付与が前に比べ減ってしまったなどの改悪が多いので、これ以上は改悪しないでほしい。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

IPO投資には不向きです。IPOの取扱銘柄数が他社のネット証券会社と比べるとかなり少ないので、IPO投資をする際には楽天証券ではやや物足りなさを感じてしまうのがデメリットです。
\楽天ポイントでも投資ができる/
楽天証券
公式サイトはこちら

楽天証券のおすすめポイント

国内株式の手数料が無料

楽天証券の特徴の1つは、国内株の取引手数料が無料であることです。取引回数が多い人には「いちにち定額コース」がおすすめ。1日の取引金額合計100万円まで無料になります。1回の取引金額により手数料は変わりますが、手数料の1%分の楽天ポイントがポイントバックされるのも魅力です。また、一定基準を満たすとさらに手数料が安くなり、信用取引の手数料も0円になります。

※適用には手数料コース「ゼロコース」の選択が必要

楽天ポイントを利用できる

楽天ユーザーにうれしいのが、楽天ポイントを使って国内株式(現物)や米国株式(円貨決済)、投資信託を取引できることです。現金を使うことなく金融商品を購入できるので、投資初心者でも気軽に投資デビューできます。ポイントなら損失を気にすることはありません。ポイント投資で取引に慣れたら、現金でまとまった金額を購入しましょう。

投資信託の取扱銘柄数が充実

楽天証券が取り扱う投資信託の銘柄数は、業界最多水準。初心者でも銘柄選びに困らないよう「投信スーパーサーチ」や「ファンドセレクション」など、条件にあった銘柄を見つけるためのサービスも豊富です。「投信スーパーサーチ」では取引種別(NISA、iDeCo、積立など)、資産タイプ(株式、債券、不動産投信など)、対象地域(日本、北米、アジア)などさまざまなタイプ別のファンドを検索できます。

また、「ファンドセレクション」では、専門家であるファンドアナリストが、長期投資に適したファンドを厳選。「国内株式」「先進国株式」「先進国債券」「新興国債券」など8つのカテゴリーから選べます。

使いやすい取引ツール「マーケットスピードⅡ」「iSPEED」

取引ツールが使いやすいのも特徴です。PC専用の無料ツール「マーケットスピードⅡ」は、銘柄選びの機能が充実しており初心者にも優しい設計です。

楽天証券マーケットスピード2

出典:楽天証券

プロの投資家が組み立てた戦略を簡単に導入できる「アルゴ注文」機能も魅力の1つ。株価や時間で発注タイミングを設定できる「リザーブ注文」や、最大10注文を事前にセットできる「リンク注文」など、さまざまな種類があります。投資初心者には必要ないかもしれませんが、いずれ利用するかもしれないので、口座開設をして取引方法に慣れておくことをおすすめします。スマホ版ツール「iSPEED for iPhone/Android」もマーケットスピードⅡに劣らない高機能を備えています。

楽天証券 iSpeed

3タップでできる簡単な注文方法とリアルタイムの約定通知で、いつでもどこでもPCと同じように豊富な投資情報を見ながら注文ができるからです。個別銘柄では、表示している銘柄の登録やアラートを設定できます。また、タッチしたまま左右にスライドする「スワイプ」で、銘柄情報やチャート、ニュースなどを切り替え表示できるので、外出先でも簡単に情報を確認できます。

楽天証券 iSPEED2

さらに、銘柄のパターンから自分の取引したい銘柄を選ぶこともできます。「強含み」「リバウンド」「下げとまった」といった複数のパターンから選ぶことができるので、チャートの見方がよくわからない初心者でも、簡単に自分の取引したい銘柄を選べるので便利です。

開催中のキャンペーン・特典
エントリー+はじめて米国株式 信用取引をされた方に最大80%キャッシュバック
対象期間:2022年12月21日 16:00~2023年2月28日 10:00

\楽天ポイントでも投資ができる/
楽天証券
公式サイトはこちら

さらに詳しく知りたい方は、編集部が執筆した楽天証券の記事もご確認ください。

マネックス証券


出典:マネックス証券

マネックス証券のここがおすすめ

取扱銘柄が多く投資情報も充実しているので、米国株を取引したい投資家におすすめ

マネックス証券
口座数 2,199,000
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで275円
100万円まで535円
200万円まで1013円
300万円まで1013円
【定額手数料】
1日約定代金100万円までは550円、300万円までは2750円
月間利用ボックス数※ 21回目からは2,250円(税込:2,475円)
121回目からは1,650円(税込:1,815円)※1日の売買代金のうち、約定金額300万円ごとの売買を「ボックス」という単位で呼びます。
約定金額100万円以下の場合は、ボックスにカウントされません。
マネックス証券公式ページより
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引 ✖️PTSはSORのみ
投資信託
外国株 米、香
単元未満株
IPO実績
ポイント投資 マネックスポイント
PC取引ツール マネックストレーダー、銘柄スカウター、フル板情報ツールなど充実
スマホアプリ マネックストレーダー株式
スマートフォン、マネックス証券アプリ、トレードステーション米国株スマートフォンなど
口座開設にかかる日数 2〜3営業日程度
  • メリット
  • デメリット
  • ワン株(単元未満株)を利用して1株単位で株式を購入でき、買付手数料が無料
  • 「マネクリ」など投資情報が充実!
  • 米国株の取扱銘柄数が5,000超と多い
  • 外国株の取り扱いが米国株と中国株のみ
  • ほかのネット証券に比べて手数料が割高の場合がある
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/30代/会社員

①米国株式や中国株式の取り扱い銘柄数がとても多いのが非常に良い点です。②米国ドルへの両替手数料の無料キャンペーンが継続中なのも好印象です。③IPOの取り扱い数が多く、アクティブ投資家には良いと思います。

女性/20代/会社員

“マネックス証券で積み立て投資をし、マネックスカードを利用して支払いをするとポイントがたまります。
しかも、ポイント還元率が1.1%とかなり高いのでとてもお得です。”

男性/30代/会社員

サイトのデザインがシンプルで直感的に取引できるところが良い。また手数料の安さ、取扱商品の豊富さについても非常に優秀です。特にipoの抽選が完全平等制なため、個人的にはサブ口座として利用しています。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

良かった点としては取り扱っている金融商品が豊富であり、米国株の取り扱いは大変多くあること。また高機能な取引ツールがあり、日本株の現物取引手数料も大変安いのでその点に関しては満足しております。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

他社のネット証券と比べると取引手数料が安くはない点がデメリットです。さらに外国株式に限っては米国株と中国株以外は取扱っていないといった点もデメリットです。

男性/30代/会社員

IPO銘柄の取り扱いの少なさと、割当株式数の少なさ。
他社であれば、IPO申込時点では口座に残高がなくても申し込める証券会社もあるが、マネックス証券は申込み時点で口座残高が必要である。
その時点で、応募者数が若干数減っているものと思うが、一度もIPOに当選したことがない。
\米国株・香港株に投資するなら/
マネックス証券
公式サイトはこちら

マネックス証券のおすすめポイント

単元未満株(ワン株)で1株から取引可能

株式は通常100株単位の取引となっているので、数十万から数百万円といったまとまった資金が必要になります。たとえば、2,000円の株式なら……

100株単位から買うとまとまったお金が必要

2,000円×100株=200,000円

20万円の資金が必要になります(手数料・税金等は考慮せず)。しかし、マネックス証券の単元未満株(ワン株)を利用すれば100株単位の銘柄も1株から取引できるので、少ない資金で始められます。たとえば、2,000円の株なら1株2,000円で購入できるのです(手数料・税金等考慮せず)。

ほとんどすべての取扱い銘柄で利用できるのもうれしいポイントです。買付手数料も無料なので、気軽に取引に挑戦できます。ただし、売却時には約定代金の0.55%(税込)の手数料がかかります。

銘柄スカウターで気軽に企業分析ができる!

出典:マネックス証券

「株式を購入したいけど、企業の決算を分析するのは難しい」という人も多いのではないでしょうか。そんな人には、マネックス証券の「銘柄カウンター」がおすすめです。「銘柄スカウター」では10年分のスクリーニング機能や過去10期以上の長期業績をグラフ表示できます。複雑な財務分析もグラフ表示できるので、企業分析が楽になります。投資初心者からベテランの投資家まで、満足できる内容になっています。これから企業分析をしようと考えている人は、マネックス証券に口座を開設し、銘柄スカウターを利用することをおすすめします。

投資情報メディア「マネクリ」

豊富な投資情報メディア「マネクリ」をはじめ、役立つ情報が充実しているのも見逃せないポイントです。マネクリは、銘柄の選び方や社会情勢と為替関連など、投資に必須の情報を初心者にもわかりやすく発信しています。

また、株主優待についてなど、知っているとより生活が豊かになるプラスアルファの情報も充実しています。

米国株と中国株合わせて7,000銘柄超の取扱い

マネックス証券が取扱う銘柄数は、米国株5,000銘柄超、中国株2,000銘柄超と驚きの豊富さです。これは外国株に特に力を入れているマネックス証券だからこそ実現できた取扱い銘柄数だといえます。

出典:マネックス証券

米国株を中心に投資を行いたい人に、マネックス証券はおすすめです。

開催中のキャンペーン・特典
米国株取引手数料全額・上限30,000円までキャッシュバック(初回入金日~20日間)

\米国株・香港株に投資するなら/
マネックス証券
公式サイトはこちら

松井証券

出典:松井証券

松井証券のここがおすすめ

手数料が安くサポート体制が充実!

松井証券
口座数 1,407,000
取引手数料 【定額手数料】
1日の約定代金50万まで0円、100万円まで1100円、200万円まで2200円。
以降100万円ごとに1100円増(25歳以下は無料)
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引
投資信託
外国株
単元未満株 売却のみ
IPO実績
ポイント投資 松井証券ポイント(dポイント、アマギフ交換可)
PC取引ツール ネットストック・ハイスピード、マーケットラボなど
スマホアプリ 株アプリ、株touch、米国株アプリなど
口座開設にかかる日数 最短翌営業日
  • メリット
  • デメリット
  • 25歳以下の株式取引手数料が無料
  • サポート体制が充実しているので初心者も安心!
  • 松井証券ポイントが利用できる
  • 外国株の取り扱いが少ない
  • 取引金額が大きくなると手数料が割高になる
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/40代/個人事業主/フリーランス

1日の約定代金合計が50万円未満ならば、株式の取引手数料が無料になるというのがメリットです。そのため少額での取引の際にはかなりメリットがあります。それから株式売買の際に参考になる情報ツールが豊富に提供されている点もメリットです。

男性/20代/会社員

基本的に一日信用取引を使えば信用取引の手数料は無料でしかも金利も無料で使えます。それに空売りできる銘柄もあり、それにはプレミアム空売り料を払わないといけませんが、それでもそれはそれで活用できます。

女性/50代/無職

新規に口座開設したお客様全員に松井証券ポイントを200ポイントプレゼント! フリーコールで安心のサポート体制。初心者の方にも使いやすい無料ツールが豊富。 高機能ツールが無料・少額取引の手数料0円がいいと思いました。

男性/30代/個人事業主

老舗だけあって手厚いサポート体制が魅力です。困ったことがあればすぐに電話問い合わせが出来て、適切なアドバイスがもらえるので口座開設当初はとても助かりました。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

株式の取引が1日の約定代金合計が50万円までならば取引手数料が無料で良いのですが、50万円を超えてくると手数料が高くなるのがデメリットです。またIPOの取扱い銘柄が少ないのもデメリットです。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

悪かった点としては取引金額が50万円以上になると手数料が高くなること。またIPO銘柄の取り扱い数が少なく、ポイントの使い方が悪いのでその点に関しては少し不便だと思います。
\25歳以下の日本株取引手数料が無料/
松井証券
公式サイトはこちら

松井証券のおすすめポイント

25歳まで国内株式の取引手数料が無料

2021年5月6日より25歳以下の投資家を対象に、国内株の取引手数料を無料とした松井証券。他の証券会社にはない独自の取組みです。投資家1人1人の状況に寄り添ったサービスを実現させようとする意志が伝わります。

松井証券手数料

出典:松井証券

充実のサポート体制

松井証券は、口座開設前のお問い合わせも電話・メールで受け付けています。今後のマネープランなどについても親身に相談に乗ってもらえるので、安心して口座開設の検討ができます。

口座開設後には、オペレーターが投資家のPC画面を共有し、実際の画面を見ながらサポートが受けられる「リモートサポート」が利用できます。オペレーターが顧客と同じ画面を見ながら、操作方法などを説明してくれるので便利です。

松井証券ポイントが利用可能

ポイントサービスが使えるのも特徴です。松井証券ポイントは、dポイントやAmazonギフト券、3,000種類以上の商品との交換や、投資信託の積み立てに利用することができます。

ポイントは、ポイントプログラムや松井証券オリジナルクレジットカードの利用でも貯めることができます。対象の投資信託を保有することで松井証券ポイントがたまるほか、投資信託の自動積立設定をしておけば、自動的にポイントが投資信託の購入に充てられます。

開催中のキャンペーン・特典
現物取引、信用取引の月間手数料20%相当の松井証券ポイント還元!
対象者:2022/4/1(金)以降に証券口座を開設した方限定
期間:2023/2/1〜2023/3/31

\25歳以下の日本株取引手数料が無料/
松井証券
公式サイトはこちら

auカブコム証券


出典:auカブコム証券

auカブコム証券のここがおすすめ

国内株式の手数料が安く、Pontaポイントも貯まる!

auカブコム証券
口座数 1,447,000
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで275円
100万円まで535円
200万円まで2079円
300万円まで3069円
【定額手数料】
100万円まで0円、200万円まで2200円、以降100万円ごとに1100円追加
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株
単元未満株
IPO実績
ポイント投資 Pontaポイント
PC取引ツール Kabuステーション
スマホアプリ Kabuステーション
口座開設にかかる日数 最短翌営業日
  • メリット
  • デメリット
  • プチ株(単元未満株)を利用して株式を1株から購入できる
  • 投信積立でPontaポイントがたまる!
  • 国内株式の取引手数料が安い!
  • 外国株の取り扱いがない
  • 取引金額50万円以上の手数料が割高

 

  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/40代/会社員

auユーザーなので、au自分銀行と紐付けが簡単で、なおかつ株の取引を利用するとまた、ポンタポイントがもらえます。そのポンタポイントを株取引に使用できるのが良いです。

女性/50代/無職

投資信託の保有でPontaポイントが貯まる。
auユーザーやKDDIの株主は、取引手数料が割引になる。
auじぶん銀行との連携で、普通預金金利がアップ&現金5,000円がもらえる。
FX取引は、保有している株や投資信託を証拠金にできるので資産効率が上がる。
信用取引をロボアドで行える唯一の証券会社。

男性/50代/個人事業主/フリーランス

aupayクレジットカードで投資信託の積立ができて、1%のポイントがつくので大変いいです。そのポイントで再投資したり、買い物に使ったりして有効的に使っています。

男性/30代/個人事業主/フリーランス

初回利用時からスムーズに取引ができるように分かりやすいシステムが採用されているのですぐに馴染むことが可能でした。手数料も割安感があり、あまり気にせず日々の取引ができて助かります。

男性/40代/会社員

アプリの使い勝手が少々悪い。操作感が不親切で何度も間違いを起こす。FXや株だったらかなりフラストレーションがたまっていたかと思う。
時間に追われる操作には向かない。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

外国株の取扱いがないのが残念なところです。日本株しか投資することができないので、外国株の米国株や中国株などに投資をしたくてもここではそれができないため、やや不便さを感じます。
\Pontaポイントが貯まる!/
auカブコム証券
公式サイトはこちら

auカブコム証券のおすすめポイント

プチ株(単元未満株)で1株から投資可能

auカブコム証券では、単元未満株を1株から売買できます。通常100株単位で取引する国内株を、少額から取引できるのは大きなメリットといえます。また、Pontaポイントをプチ株の購入に使うことも可能です。

また、単元未満株を積立で購入する「プレミアム積立(投信)」なら、買付手数料が無料になります。「プレミアム積立(投信)」は、毎月100円以上、1円単位の少額から投資信託を積み立てできるサービス。銀行口座から自動引落(口座振替)もできるので、買い付けの手間がかかりません。

au PAYカード(クレジットカード)で投信積立すればPontaポイントがたまる

Pontaポイントがたまる!

出典:auカブコム証券

auカブコム証券では、au PAYカード決済で毎月100~50,000円まで積立投信を行えます。それだけでも便利ですが、さらに注目すべきなのは積立投信の購入で毎月1%のポイント還元があること。

毎月の投資信託の積立金額の1%がPontaポイントとして還元されるのでオトクです。

国内株式の取引手数料が安い

auカブコム証券は国内株式の取引手数料が安いのも魅力です。1回ごとの約定代金に応じて手数料がかかる「ワンショット手数料」、もしくは「1日定額手数料」の2パターンから選べます。

「ワンショット手数料」は約定代金5万円までは手数料55円、「1日定額手数料」は1日の約定代金100万円までは手数料無料です。取引スタイルに応じて手数料体系を選ぶようにしましょう。

開催中のキャンペーン・特典
25歳以下のお客様は現物株式手数料が無料!

\Pontaポイントが貯まる!/
auカブコム証券
公式サイトはこちら

岡三オンライン証券


出典:岡三オンライン

岡三オンライン証券のここがおすすめ

高性能取引ツール「岡三ネットトレーダープレミアム」が使える!

岡三オンライン証券
口座数 445,090
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで385円
100万円まで660円
200万円まで1650円
300万円まで1650円
【定額手数料】
100万円までの0円、200万円まで1430円、以降100万円ごとに550円ずつ。
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 ✖️
単元未満株
IPO実績
ポイント投資
PC取引ツール 岡三ネットトレーダープレミアム
スマホアプリ 岡三株スマホなど
口座開設にかかる日数 最短即日
  • メリット
  • デメリット
  • 高性能な取引ツールがそろっている
  • 投資信託の購入手数料がかからない
  • 中国株以外の外国株の取り扱いがない
  • 投資信託の本数がほかのネット証券に比べて少ない
  • つみたてNISAを利用できない
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/20代/会社員

株式売買手数料100万円まで無料であり、かつそれが信用取引、現物株式の合計金額ではなくそれぞれなので、少額取引ならば約定代金200万円まで無料に使えるので、私はこの範囲内で投資をしています。

女性/50代/無職

現物・信用取引で一定額まで手数料0円で、情報配信コンテンツが充実していることで、単元未満株の取引ができることと、IPOで事前入金不要がいいなと思いました。

男性/30代/会社員

スマホアプリは非常に高性能で情報量も多いですし、やはり情報量が多いと分析するにもとても使い勝手がいいので助かります。また、約定スピードも迅速なので使いやすいです。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

良かった点としてはIPOは資金不要で申し込みができ、定額プランは、現物や信用ともに合計100万円までなら手数料が無料であること。また株の取引ツールが使いやすく、FXの取引ツールやチャートも使いやすいこと。なにより証券会社が母体のため信頼度が高いことです。

男性/20代/会社員

この証券会社ではIPOも取り扱うことは取り扱っていますが、その配分枚数が他の証券会社に比べると少ないようで、超人気小型株だけではなく大型株でもIPOの当選はしにくいです。

女性/50代/無職

外国株を取り扱っていないのと、つみたてNISAに対応していないところと、投資信託の銘柄数が少ないところが他と比べて劣っているなあと感じました
\高性能な取引ツールが魅力/
岡三オンライン証券
公式サイトはこちら

岡三オンライン証券のおすすめポイント

高機能でありながら初心者向けの取引ツール

高機能な取引ツールが特徴の岡三オンライン。とくに「岡三ネットトレーダープレミアム」はニュースやテクニカルチャート、ランキングなどの情報が充実し、板発注機能も備えているので、初心者から上級者まで満足できるツールになっています。

とくにおすすめなのが「株価ボード」です。100銘柄×20リスト、計2,000銘柄を登録できるので、気になる銘柄を登録できないという心配はありません。また、銘柄を右クリックするだけでチャートや板情報を確認できるので便利です。

岡三証券ネットトレーダープレミアム

出典:岡三オンライン証券

投資に役立つ情報が多彩

投資に関する情報量の多さも魅力です。岡三オンラインの「投資情報局」では、株式からFXなど幅広い取引で必要となる情報が網羅されています。市況解説や経済指標カレンダー、テクニカル・ランキングなど豊富な情報がそろっています。

ここにアクセスすればほしい情報がすぐに手に入るので、情報収集の時間や手間を省けるのがうれしいですね。

「ZEROファンドプラグラム」ですべての投資信託の手数料がかからない

販売手数料がかからないことを「ノーロードファンド」といいます。岡三オンラインでは、「ZEROファンドプログラム」により投資信託がなんとすべてノーロードファンドです。

一括購入でも、積立買付のどちらでも手数はかかりません。保有コストである信託報酬などの運用管理費用の支払いが必要になる投資信託で、購入時のコストをおさえられるのは大きなメリットですね。

開催中のキャンペーン・特典
証券総合取引口座開設で最大3ヵ月取引手数料全額キャッシュバック

\高性能な取引ツールが魅力/
岡三オンライン証券
公式サイトはこちら

GMOクリック証券

GMOクリック証券
出典:GMOクリック証券

GMOクリック証券のここがおすすめ

FXやCFDのデモ口座が利用できる

GMOクリック証券
口座数 499,658
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで260円
100万円まで460円
200万円まで880円
300万円まで880円
【定額手数料】
100万円まで0円、200万円まで1238円、300万円まで1691円、以降100万円増加ごとに295円増加
NISA
つみたてNISA ✖️
iDeCo ✖️
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 ✖️(CFDで米・香対応)
単元未満株
IPO実績
ポイント投資
PC取引ツール スーパーはっちゅう君
スマホアプリ GMOくりっく株など
口座開設にかかる日数 最短2営業日
  • メリット
  • デメリット
  • GMOあおぞらネット銀行との連携でお得に
  • スマホアプリが使いやすい
  • 「かんたん銘柄診断」が銘柄選びに便利
  • つみたてNISAの取り扱いがない
  • 外国株の取引ができない
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/40代/個人事業主/フリーランス

手数料が安くて約定力が高いのがメリットです。それから取引ツールがとにかく他社の取引ツールよりも使いやすいです。チャート表示が見やすくて売買も直観的に操作ができてスムーズに売買ができる取引ツールになっているので使い勝手がとても良いです。

男性/40代/会社員

アプリが使いやすい。初心者でも簡単に操作でき、表記にマーク等を使用しており、見るだけで理解できる。手数料も業界最安値水準で、安心して取引ができる。

男性/30代/会社員

初心者向けのサポートに力を注いでおり、為替取引における基本的な情報を丁寧に解説するところに好感を持ちました。証券会社を初めて利用する方には、お勧めしたいところであります。

男性/50代/パート/アルバイト

“バイナリーオプションが、分かりやすくて、使いやすい。入金
出金も迅速、専用のチャートが見やすい。経済指標のニュースもリアルタイムで表示され投資に役立ちます。”

男性/40代/個人事業主

外国株式の取り扱いがないのとIPO主幹事案件がほぼないのがデメリットです。さらに積み立てNISAの取り扱いも行っていないのもデメリットです。

男性/30代/会社員

パソコンの取引ツールの使い勝手が悪く特に画面の表示が分かりにくいですし、チャートを見るにも何度か確認しなくてはいけないので、もう少しひと目で分かりやすくしてもらいたいです。

\CFDとFXでもおすすめ/
GMOクリック証券
公式サイトはこちら

GMOクリック証券のおすすめポイント

GMOあおぞらネット銀行との連携でお得に

GMOクリック証券では、同じGMOインターネットグループのGMOあおぞらネット銀行と口座の連携が可能です。

「証券コネクト口座」を利用すれば、通常の110倍の優遇金利(年0.001%→年0.11%)が受け取れるほか、口座残高を手続きなしで取引に利用できるなど、お得で便利な機能が搭載されています(2022年10月現在)。

デモ口座が利用できる

GMOクリック証券では、FX、CFDのデモ口座を利用できます。FXは「外国為替証拠金」ともいい、ドルやユーロなどの通貨を取引できます。そして、CFDは差金決済取引で、日経平均株価やNYダウなどの株価指数や、原油・金などの商品(コモディティ)を取引できます。

FXやCFDを取引したことがない初心者でもデモ口座を利用することで、取引や発注方法がわかります。実際の取引を始める前に、デモ口座の利用をおすすめします。

どこでも本格的な取引ができるスマホアプリ

取引ツールのスマホアプリが本格的なのも魅力です。チャートや保有銘柄、ニュースなどをまとめて表示でき、10種類のチャート描画でトレンド分析も可能です。

GMOクリック証券スマホアプリ

出典:GMOクリック証券

確認したい銘柄のチャートや新着情報などが1画面で確認できるほか、チャート上のラインからの直接注文機能など、便利な機能が多数搭載されています。さらに分析パターンの登録など、PC版ツールに劣らない機能性が魅力です。

銘柄選びに迷ったら「かんたん銘柄診断」

GMOクリック証券ーかんたん銘柄診断

出典:GMOクリック証券

銘柄選びに迷ったときには「かんたん銘柄診断」が無料で利用できます。5つの質問に答えるだけで、向いている銘柄を自動で抽出してくれる便利なサービスです。

抽出した各銘柄の値動きや安定性など、必要な情報もわかりやすく表示してくれます。

開催中のキャンペーン・特典
キャンペーンなし

\CFDとFXでもおすすめ/
GMOクリック証券
公式サイトはこちら

LINE証券

出典:LINE証券

LINE証券のここがおすすめ

スマホのLINEアプリで株取引ができる!

LINE証券
口座数 1,500,000
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで275円
100万円まで535円
200万円1013円
300万円1013円
※現物取引の場合※信用取引売買手数料は0円、
NISA ✖️
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 ✖️(CFDで米対応)
単元未満株
IPO実績
ポイント投資 LINEポイント
PC取引ツール ウェブブラウザからも取引可能
スマホアプリ
口座開設にかかる日数 最短翌営業日
  • メリット
  • デメリット
  • LINEアプリで直接投資できる
  • 単元未満株(いちかぶ)が好きなタイミングで売買できる
  • LINEで通知がくる
  • 通常NISAが利用できない
  • 取扱商品が少ない

 

  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/30代/会社員

LINE証券を利用して良い感じている点は、「21時まで取引を行うことができる」ところです。本来の取引時間は「9時から15時まで」なのですが、LINE証券なら「21時まで」取引を行うことができるので、自分みたいな日中に取引を行えないサラリーマン投資家にはありがたいと感じています。

男性/40代/個人事業主

1株から株式投資をすることができる少額での株式投資ができるのがメリットです。また手数料も安くなっているので取引コストを節約することができるのもメリットです。さらに貯めたLINEポイントを株や投資信託の購入に使うことができるのもメリットです。

女性/20代/会社員

口座の開設がすぐできて、プロフィールの入力などのlineの登録データを利用してくれるため、とても時短になってよかった。
なお、説明も細かいものがなく、わかりやすかった。

女性/20代/会社員

大手証券会社のと比べてとっつきやすいというのが決め手です。LINE証券ではスマホだけで取引が可能なため、とても気軽に使用できます。スキマ時間にチェックなども簡単にすることができるのがとても便利です。

女性/20代/会社員

いち株から買えるところは良かったのですが、それだと指値注文ができないところが怖いなと思いました。売れたと思ってもあまり利益になっていなかったり、魅力であるはずのいち株の使い勝手があまりよくなかったところは残念でした。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

悪かった点としては一般NISAに対応していないこと。また投資信託の本数が少ないことや取引できる銘柄が少ないこと、取扱商品の種類が少ないのでその点に関しては不便だと思います。

\LINEで株取引ができる/
LINE証券
公式サイトはこちら

LINE証券のおすすめポイント

LINEアプリで投資ができる

LINE証券

出典:LINE証券

LINE証券のメリットは、なんと言ってもLINEアプリから直接投資できることです。直感的でシンプルなデザインで使いやすく、口座開設の段階からすべてLINEアプリ1つで完結します。普段使っているアプリだけで投資できるのは非常に手軽です。

単元未満株(いちかぶ)で1株から取引可能

単元未満株の「いちかぶ」取引なら、国内株式が1株から取引可能なのもポイントです。1株数百円から気軽に投資でき、配当金も受け取れます。

大切な情報はLINEで通知

すべての手続きをLINEで行うLINE証券は、取引に関する情報の通知ももちろんLINEから行ってくれます。重要な通知も多いので、見落としにくいLINEのメッセージで知らせてくれるのは非常に便利で安心です。

開催中のキャンペーン・特典
新規口座開設+お取引で最大4,000円プレゼント

\LINEで株取引ができる/
LINE証券
公式サイトはこちら

さらに詳しく知りたい方は、編集部が執筆したLINE証券の記事もご確認ください。

SBIネオトレード証券


出典:SBIネオトレード証券

SBIネオトレード証券のここがおすすめ

現物株の1約定の手数料が業界最低水準

SBIネオトレード証券
口座数
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで198円
100万円まで374円
200万円まで660円
300万円まで660円
【定額手数料】
100万円まで0円、150万円まで880円、200万円まで1100円、300万円まで1540円。
以降100万円増加ごとに295円増加。
NISA
つみたてNISA
iDeCo ✖️
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 ✖️
単元未満株
IPO実績
ポイント投資
PC取引ツール NEOTRADE R、NEOTRADE W、など
スマホアプリ NEOTRADE S
口座開設にかかる日数 最短3営業日
  • メリット
  • デメリット
  • 業界最安値水準の手数料体系
  • IPO(新規公開株式)の抽選優遇プログラムがある!
  • 外国株の取引ができない
  • 投資信託の本数が少ない

 

  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/40代/個人事業主/フリーランス

良かった点としては手数料が安く、取引ツールが全て無料であること。またNISAの取引が可能であり、IPO投資に強いので自分自身としてその点に関しては満足した投資ができることです。

男性/20代/会社員

この証券会社はIPO投資で申し込む時に購入代金を入金せずに抽選に参加できので、あまりお金をもっていないにも関わらず多くの証券会社でIPOに申し込みたい私のような人にはいいと思います。

男性/30代/個人事業主/フリーランス

信用取引手数料は完全無料になっているのでとてもお得感があります。証券取引ツールはスマホアプリに対応しているので、出先で隙間時間を利用した取引もしやすいです。

女性/30代/会社員

“分からないことがあったら、チャットでお問い合わせができる点が最大の魅力です。
そのうえ、対応してくださる方は、とても丁寧に対応して貰えるので、気持ちが良いです。”

男性/30代/個人事業主/フリーランス

国内株式と信用取引に特化しているので、幅広く投資をしたいと思ったときには物足りなさを感じます。取引ツールは機能性には優れていますが、カスタマイズして自分なりに使うのには難しい面もあります。

男性/30代/ 会社員

毎日のようにメンテナンスされていますが、そのメンテナンスをされている時間帯にはアプリが開けない時もあるので不便ですし、毎日なのでメンテナンス時間を確認するのも手間に感じます。

\日本株のトレーディングなら/
SBIネオトレード証券
公式サイトはこちら

SBIネオトレード証券のおすすめポイント

1約定ごとの手数料は最安50円

手数料の安さが魅力のSBIネオトレード証券。1約定ごとの手数料は、5万円以下であれば驚きの50円(税込)です。1日の約定代金合計で手数料が変わるプランも選択でき、そちらは合計100万円まで手数料無料です。

手数料が安く取引できる上、自分の取引スタイルに応じてプランを選べるのはうれしいですね。

IPO(新規公開株式)の抽選優遇プログラム

IPOの抽選優遇プログラムがあるのも、SBIネオトレード証券の特徴です。抽選申込日の前月の合計売買額や、保有株式や投資信託の残高に応じて、優遇プログラムの抽選券を受け取れます。

条件を達成すれば当選確率アップのチャンスがあるので、IPOに挑戦したい人にはおすすめのサービスです。

2022年8月からCFD取引開始

CFD(Contract For Difference)取引とは、少額の証拠金を預け、世界の主要市場における国内外の上場株式、株価指数、商品先物などの価格を参考に、取引開始時と終了時の価格差にもとづいて取引するデリバティブの一種です。

SBIネオトレード証券では、「日経225」や「ダウ30」などの主要株価指数のほか、アップルやマイクロソフト、テスラなどの米国株もCFDで取引できます。

開催中のキャンペーン・特典
他社で支払った国内株式移管手数料が最大10万円/月キャッシュバック

\日本株のトレーディングなら/
SBIネオトレード証券
公式サイトはこちら

DMM株


出典:DMM 株

DMM証券のここがおすすめ

高性能の取引ツールと平日24時間サポートで初心者も安心

DMM.com証券
口座数 878,000
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで198円
100万円まで374円
200万円まで660円
300万円まで660円
【定額手数料】
NISA
つみたてNISA ✖️
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託 ✖️
外国株
単元未満株 (買取請求のみ)
IPO実績
ポイント投資 DMM株ポイント
PC取引ツール DMM株PRO+
スマホアプリ DMM株
口座開設にかかる日数 最短即日
  • メリット
  • デメリット
  • DMM 株ポイントがたまる・使える
  • 平日24時間のサポート体制
  • 高機能の取引ツールが使える
  • 取扱商品が少ない
  • つみたてNISAがない
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/30代/会社員

スマホアプリの機能性が非常に高く、自分の投資スタイルに合わせた使い方ができとても使い勝手がいいですし、初めての頃には初心者用のモードもあったので迷わず使えました。

男性/40代/個人事業主

米国株式は手数料が無料になっている点が良いです。またここで株取引をしていけばいくほどどんどんDMMポイントが貯まる仕組みになっているのも気に入っています。そして、貯まったDMMポイントを株式投資に回すことができるのが良いです。

男性/40代/個人事業主

良かった点としては手数料が安く、信用取引の金利や貸株料も安いです。またお得なポイント制度があり、入出金が手軽にできたり、米国株が手数料無料で購入することもできることです。

男性/40代/会社員

口座開設まで非常にスムーズで申込サイトも分かりやすかったです。スマホのアプリも見やすくて操作性も非常に快適で何の不満もありません。手数料も安く満足しています。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

ここは、1日定額手数料のコースを取扱っていないのがデメリットです。それから積み立てNISAも取扱っていないのもデメリットです。また外国株も米国株しかないので、他の外国株を買うことができないのも残念なところです。

女性/20代/会社員

デメリットだと感じるところは、円建て購入でしか取引が不可能であるということです。米国株含め海外株式を購入する際は、都度為替手数料が発生してしまいます。また他の証券会社だと取引手数料無料の証券会社がある中、約定金額に伴い手数料が発生する点が少しデメリットです。単元ごと購入するため手数料は抑えたいです。

\気軽でオンラインで相談できる/
DMM.com証券
公式サイトはこちら

DMM株のおすすめポイント

DMM 株ポイントがたまる・使える

充実したポイントサービスが特徴のDMM 株。取引手数料の1%が自動的にポイントとしてたまります。たとえば、取引手数料が880円の場合、DMM株ポイント8ポイント(8円)獲得できるのです。

たまったポイントは取引に利用できるのはもちろん、1ポイント=1円で現金に換えることもできます。そして、交換したポイントは株の取引に利用できるほか、出金も可能です。現金化できるのは大きなメリットですね。

多彩な注文機能とチャート機能搭載の取引ツール

高機能な取引ツールも見逃せません。スマホ版アプリでは、初心者向けの「かんたんモード」とPC版に劣らない高機能の「ノーマルモード」が切り替え可能です。1つのアプリ内で切り替えて使えるのは便利ですね。

DMM株 スマホアプリ

出典:DMM株

また、PC版ツール「DMM株 PRO+」には、多彩な注文機能とチャート機能を搭載。プロ向けの高機能ツールを体験したい人におすすめです。「トレード板」では、個別銘柄の板情報を見ながら、すばやく発注できます。また、「寄付きから10円上昇したら利益確定の売り」「約定した金額から100円上昇したら利益確定の売り」という場合に利用できる「Tick指値」も便利。

新規注文時に利益確定売りも同時にだせるからです。テクニカル指標も34種類あり、トレンドラインをはじめとした描画も10種類あるので、初心者だけでなくプロも満足できる機能を備えているといえるでしょう。

DMM株 取引ツール

出典:DMM株

平日24時間サポートで気軽に相談できる

DMM 株では、メール・電話・LINEの3つの方法でサポートを受けられます。電話でのサポートも平日24時間対応なので安心です。

LINEで気軽に質問できるのも便利。お問い合わせによってサービス改善にいたった事例を公式ページに掲載しており、サポート体制も充実しています。

開催中のキャンペーン・特典
新規口座開設・登録完了で国内株式の手数料が1ヶ月間無料

\気軽でオンラインで相談できる/
DMM.com証券
公式サイトはこちら

内藤証券

出典:内藤証券

内藤証券のここがおすすめ

中国株情報が充実。サポート体制も充実していて中国株を取引する人は内藤証券がおすすめ

内藤証券
口座数 不明
取引手数料 【1注文の約定料金】
50万円まで419円
100万円まで754円
200万円まで1414円
300万円まで1414円【定額手数料】
10万円以下199円
10万円超〜50万円以下451円
50万円〜100万円以下828円以降100万円増すごとに+440円※現物株取引
NISA
つみたてNISA ✖️
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 米、香、中(上海、深セン)、フィリピンのみコールセンター対応
単元未満株
IPO実績
ポイント投資
PC取引ツール Active ChartPro
スマホアプリ 専用アプリはないがスマホに対応
口座開設にかかる日数 最短で翌々営業日
  • メリット
  • デメリット
  • 対面でのサポートが受けられる
  • 中国株の情報が充実している
  • NISAでも中国株取引ができる
  • 中国株以外の情報が不足している
  • つみたてNISAがない
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/30代/会社員

サポートのレスポンスが早く何か問題があれば直ぐに対応してもらえますし、電話も繋がりやすいのでサポート体制には安心感があります。また、キャンペーンも頻繁に行われているので、利用しながらお得感があり良かったです。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

良かった点としては中国株の情報量が多いこと。またサポートが充実しているので幅広いニーズに応えてくれるので自分自身としては比較的に満足しております。

女性/50代/無職

中国株の取扱が国内証券会社の中でもトップクラスで、中国株に投資するにはとてもいい会社だと思います。アメリカや投信のキャンペーンも積極的に行っているのがいいです

男性/30代/会社員

他な証券会社に比べるとやはり手数料の割高感は気になってしまいますし、中国株がメインなので取引をするにもタイミングが難しくてなかなか踏み込めないです。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

悪かった点としては中国株以外の取扱いサービスがあまり充実していなく、根強いファン層向けの口座であるため認知度が低いのでその点に関してはもっとサービス面に関して改善をしてほしいです。

\中国株に投資するなら/
内藤証券
公式サイトはこちら

内藤証券のおすすめポイント

中国株の情報が充実している

内藤証券では日本株・米国株・中国株などを取引できますが、何といってもメインは中国株です。中国株の取り扱いは4,629銘柄(2022年10月4日時点)で、中国株情報や投資ツールも充実しています。「中国株レポート」や「上場スケジュール」「市場別決算情報」など、豊富な中国株情報が用意されているのも魅力です。

サポートが充実

内藤証券は、サポート体制も充実しています。実際に顧客と対面して取引やサポートを行う対面システムが高く評価されているのです。内藤証券では、他社が行っているメールや電話でのサポートに加え、「あんしんサポート」という、スタッフが顧客と同じ画面を見ながら電話で話をするシステムも提供しています。

このシステムでは、スタッフが顧客と同じ画面を見ながら実際に電話で話すことができるため、口頭で説明しにくい状況や、顧客が伝え方を知らない場合にも十分に対応することが可能です。

\中国株に投資するなら/
内藤証券
公式サイトはこちら

野村證券


出典:野村證券

野村證券のここがおすすめ

日本株の引受実績№1(2019年度)!IPO(新規公開株)に参加したい人におすすめ

野村證券(野村ネット&コール)
口座数 5,357,000(残あり口座数)
取引手数料 10万円まで152円
20万円まで330円
50万円まで524円
100万円まで1048円
200万円まで2095円
300万円まで3143円
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 米、香、ドイツ、オーストラリア
単元未満株
IPO実績
ポイント投資
PC取引ツール QUICKポートフォリオ
スマホアプリ 野村株アプリ
口座開設にかかる日数 最短当日
  • メリット
  • デメリット
  • アナリストによる投資情報が充実
  • 「野村ファンドラップ」が利用できる
  • ネット証券に比べて手数料が高い
  • IPO(新規公開)は店頭割当があるので、抽選枠が少ない
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/20代/会社員

IPOの取り扱いは群を抜いて多く取り扱っていて、しかも、主幹事としてS級IPOも多く扱うことが多く、大型株のIPOならばほぼ当選するのでこの証券会社が使ってみていいと感じました。

男性/70代/定年退職

“大きな組織の証券会社なので、取引の商品数は多いように感じます。選択肢が多くあるということで良いと思います。
また、電話などでの細やかな応対やアドバイスはいいと感じています。”

男性/60代/定年退職

定年後のライフスタイル等の注意点や夫婦での生活スタイルなどの講演会を頻繁に実施しており夫婦で受講できる。また、株式の今後の動向や注目業種などの情報セミナーにも多く参加できるので情報収集に便利なのではないかと思う。

女性/50代/パート/アルバイト

地域限定の担当者という存在があり、地域の人であるがゆえに、きちんと対応してくれる安心感がある。そして、長年担当してくれた人が誠実で、こちらの要望を丹念にくみ取ってくれたので、20年くらいの運用で、かなりの資産形成ができた。

男性/20代/会社員

最近のインターネット証券では株式売買手数料を条件付きで無料にしている証券会社が多い中でこの証券会社の株式売買手数料は高めです。ですから、私はただの株式売買ではここは使いません。

男性/40代/個人事業主/フリーランス

悪かった点としては手数料が高く、IPOの競争率が高くなることもあり、資産が大きい人ほど優遇されるため、資産が少ない人にはあまりおすすめができない場合があること。また新商品などの案内が負担になることもあり、ポイント投資ができない場合があったり、つみたてNISAの数が少ないのでその点少し不便だと思います。
\IPO投資に挑戦するなら/
野村證券
公式サイトはこちら

野村證券のおすすめポイント

豊富なレポートやマーケットニュース

大手証券会社ならではの情報の豊富さを誇る野村證券。マーケット情報の解説動画が多く、わかりやすく内容も充実していると人気です。

プロのアナリストによる「Nomura Fund21」「銘柄ピックアップ」など、独自のレポートも豊富で、気になる情報をいつでも入手できるのも強みです。

IPOの実績が豊富

野村證券は日本株の引受実績ランキング1位(2019年度)なので、多くの銘柄を取り扱っています。また、抽選参加時の前受金も必要ありません。さらに、オンライン取引のネット抽選はすべての投資家に平等にチャンスがあるので、IPOに申し込みたい人は、野村證券の口座開設をおすすめします。

投資を一任できる「野村ファンドラップ」

野村證券には、投資を一任できるサービス「野村ファンドラップ」が用意されています。

野村ファンドラップには2つのプログラムがあります。アクティブ運用のファンドに分散投資する「プレミア・プログラム」と、インデックス運用のファンドに分散投資する「バリュー・プログラム」です。希望の運用方針に合わせて、2つのプログラムからどちらか1つを選ぶだけ。後はヒアリングを元に、野村證券が最適な運用方法を提示してくれます。

開催中のキャンペーン・特典
個人向け国債の金額に応じて現金がもらえる

\IPO投資に挑戦するなら/
野村證券
公式サイトはこちら

SMBC日興証券


出典:SMBC日興証券

SMBC日興証券のここがおすすめ

主幹事証券も多くIPO(新規公開株)におすすめ

SMBC日興証券(ダイレクトコース)
口座数 5,357,000(残あり口座数)
取引手数料 50万円まで440円
100万円まで880円
200万円まで1650円
300万円まで2200円
NISA
つみたてNISA
iDeCo
夜間取引 ✖️
投資信託
外国株 米、香
単元未満株
IPO実績
ポイント投資 Dポイント
PC取引ツール パワートレーダー
スマホアプリ SMBC日興証券アプリ
口座開設にかかる日数 最短即日
  • メリット
  • デメリット
  • 日興フロッギーで記事を読んで株が購入できる
  • ポイントサービスが充実
  • 使いやすいスマホアプリ
  • ネット証券に比べると手数料が高い
  • 先物・オプション取引はできない
  • オンラインでは中国株しか取引できない(米国株は電話注文)
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

女性/30代/専業主婦

dポイント投資ができることです。単元株では資金が足りず購入できない銘柄の株でも、100円単位のdポイントから購入できるのでリスクが少なく始められるので気軽にコツコツ投資できて楽しいです。

男性/20代/会社員

信用取引の株式売買手数料が無料なので一般信用を用いた株主優待ただとりをするのにこの証券会社では他よりも安くすむので活用できる点がいい点だと思います。

女性/50代/無職

老舗の証券会社で、「総合コース」「ダイレクトコース」の2つの取引コースがあるのがいいです。総合コースなら、店舗窓口での取引とネット取引の両方を利用できるのがいいです

男性/40代/個人事業主/フリーランス

大手証券会社の中においてオンラインの取引手数料が安くなっている点が良いです。さらに知識を身につけられるセミナーの動画がここは豊富なのでかなり勉強になります。それから少額から投資もできる点も良いです。それから手厚いサポート体制が整っている点も魅力的です。LINEやチャットからもサポートしてもらえるので、電話やメール以外のサポート手段があるのはとても魅力を感じます。

男性/30代/会社員

スマホ専用のアプリが用意されていないのは、今時ではやはり使いにくさを感じてしまいますし、隙間時間を利用しにくいのでその点はイマイチに感じます。

男性/30代/個人事業主/フリーランス

従来に比べて手数料体系の優位性が薄れていて、デイトレードをメインにしているとダイレクトコースを選択していてもあまりコスパが良くないと感じることがあります。

\投資メディアから直接投資ができる/
SMBC日興証券
公式サイトはこちら

SMBC日興証券のおすすめポイント

IPOの実績が豊富

SMBC日興証券は主幹事が多く、IPOの銘柄が多いという特徴があります。また、ネットの配分比率は10%ですが、完全平等抽選なので当選の可能性が十分あります。

記事を読んで株の購入もできる「日興フロッギー」

「日興フロッギー」はSMBC日興証券が独自に展開するサービスです。情報メディアと取引機能が一体化しており、投資に関する豊富な記事を無料で読めます。

さらに、記事の中に気になる銘柄を見つけたら、そのまま購入画面に飛んで取引を始められるのが大きな魅力。記事を読むだけなら口座開設前でも可能なので、一度見てみるのもいいですね。

充実のdポイントサービス

ポイントサービスも見逃せません。国内株式の取引で発生する委託手数料200円ごとにdポイントが1ポイントたまります。ただし、ダイレクトコースに口座を持ち、SMBC日興証券にdアカウントを連携させる必要があります。

また、取引実績に応じて5段階のステージがあり、最高ステージに到達すると通常の5倍ものポイントが付与されるようになります。ためたdポイントは1ポイント=1円で株式投資に利用できますよ。

高い操作性のSMBC日興証券アプリ

SMBC日興証券アプリ

出典:SMBC日興証券

高い操作性を誇る専用アプリは、必要な機能が1つにまとまっており、無料とは思えない品質の高さです。株価指数や金利、為替動向からマーケットニュースまで、充実した情報を見ることができます。

また、ワンタップで売買注文ができる機能や、チャートのカスタマイズ機能などが搭載されており、いつでもどこでも細やかな操作が可能です。気になる銘柄を100銘柄まで登録でき、常に最新情報が確認できます。

開催中のキャンペーン・特典
変動10年債をご購入で金額に応じて現金(上限なし)とVポイントギフト(最大2万円相当)をWプレゼント

\投資メディアから直接投資ができる/
SMBC日興証券
公式サイトはこちら

IG証券

出典:IG証券

IG証券のここがおすすめ

世界中の株価指数、通貨、個別株が取引できる!

IG証券
口座数 不明(世界で31万人以上が利用)
取引手数料 片道手数料0.055%
裁定取引額オンライン110円(税込)※株式CFD IG証券は現物株取引ではなく株式CFD
NISA ✖️
つみたてNISA ✖️
iDeCo ✖️
夜間取引 ✖️
投資信託 ✖️
外国株 CFDで米・欧州株対応
単元未満株
IPO実績
ポイント投資
PC取引ツール ProRealTimeチャート
スマホアプリ G証券 – CFD/ノックアウト・オプション 取引アプリ
口座開設にかかる日数 最短1営業日
  • メリット
  • デメリット
  • 他社にはないグローバルな利益獲得チャンスがある
  • 自動売買システムが使える
  • 現物株や投資信託の購入はできない
  • 口座管理手数料が発生する
  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

男性/20代/会社員

ノックアウトオプションなどの他の証券会社ではやっていないサービスをここではやっているので、特殊な投資、もしくはヘッジとしての空売りなどを行いたい場合はそれができるのでこの証券会社はいいと思います。

女性/20代/会社員

一つの口座であらゆる銘柄の取引ができるのは良いと思いました。
FXやバイナリーなど幅広く手掛けたい人には大変おすすめできる会社だと思いました。

男性/30代/個人事業主

初めてでもわりとスムーズに使えて、各種ツールの充実度・自由度も高いので、自分なりにカスタマイズして快適に取引できるの点が便利で助かっています。

男性/30代/会社員

イギリス系証券会社であるIG証券のFXは取り扱いペアがとても多いのが特徴です。なかなか取引しにくいようなマイナーな通貨ペアも多数扱っている。

男性/50代/パート/アルバイト

口座管理手数料が発生する事が分かりにくい。クイック入金がクレジットカードやデビットカード対応ではなく、対応銀行の数も少ないので、すぐに取りひきしたい時に入金出来ない。

女性/20代/会社員

“口座開設に時間がかかったイメージがありました。
また他の会社より便利機能が使いづらいのがデメリットだと思いました。
慣れるまでに時間を要します。”

\CFDとFXに挑戦するなら/
IG証券
公式サイトはこちら

IG証券のおすすめポイント

豊富な取扱銘柄

IG証券は、以下のように豊富な取扱銘柄が魅力です。

IG証券の豊富な取り扱い銘柄
  • FX 99銘柄
  • 株価指数CFD 約40銘柄
  • 株式CFD 約12,000銘柄

(2022年7月1日時点)

他の証券会社やFX会社が取り扱っていないような銘柄も取引できるので、グローバルで幅広い銘柄に取引したい人におすすめの証券会社です。ただし、株式もCFDでの取引になるので、現物株の購入はできない点に注意が必要です。

IG証券は現物株購入ができない!?

IG証券は現物株取引ではなくCFDやFXに特化。積極的に短期売買したい人向きです。

自動売買システムが使える

IG証券が提供するトレーディングツール「ProRealTime チャート」では、自動売買システム「ProOrder(プロオーダー)」を提供しています。

IG証券トレーディングツール

出典:IG証券

テクニカル指標をもとにルールを設定することで、寝ている間や仕事をしている間でも機械が自動で取引してくれるのです。また、IG証券の自動売買システムの特徴として、バックテストに対応していることが挙げられます。30年にわたる過去データからストラテジーの検証が可能です。

\CFDとFXに挑戦するなら/
IG証券
公式サイトはこちら

PayPay証券


出典:PayPay証券

PayPay証券のここがおすすめ

1,000円単位で購入できるので、株式を少額から取引できる

PayPay証券
口座数 323,000
取引手数料 【1注文の約定料金】
基準価格に0.5%を乗じた価格(東京証券取引所の立会時間内)
東証の立ち会い時間外取引では基準価格に1%を乗じた価格
NISA ✖️
つみたてNISA ✖️
iDeCo ✖️
夜間取引 24時間対応
投資信託
外国株 米(取り扱い銘柄数は絞られている)
単元未満株
IPO実績 ✖️
ポイント投資 PayPayポイント
PC取引ツール PC取引サイト
スマホアプリ PayPay証券アプリ
口座開設にかかる日数 最短即日
  • メリット
  • デメリット
  • 「誰でもIPO!」で新規公開株に1株から申し込みできる
  • 「ロボ貯蓄」で積立投資を1,000円からはじめられる
  • NISAやiDeCoなどの非課税制度が使えない
  • 信用取引ができない

 

  • 良い口コミ
  • 悪い口コミ

女性/20代/専門学校生/短大生

投資が初めてなので大きい金額が怖かったのですが、1000円から投資ができるので安心をして投資が出来ると思い始めてみました。一株から買えるということも良かったと思いました。

女性/20代/会社員

口座開設が早く出来てせっかちな私にはとても良いと思いました。
また少額から投資できるのも投資に抵抗がある人でも利用しやすいメリットの一つだと思いました。

男性/30代/会社員

PayPay証券を利用して良いと感じている点は、「1株以下でも購入できる」ところです。PayPay証券は、1株以下での投資も可能になっているので、投資資金が少なくても株の投資を気軽に始められるようになっているのが良いと感じています。

女性/30代/会社員

スマートフォンで全ての手続きができて、やろうと思ってから実際に始められるまでがすぐだったのがよかったです。かなり少額から投資できるので、初心者でも安心できます。

女性/20代/専門学校生/短大生

取扱銘柄が少ないことです。色んな会社がある中で銘柄が少なくて選ぶのに少し迷いました。指値注文が出来ないことです。指示された価格での取引しかできないので少し不便だと思いました。

男性/40代/会社員

手数料が比較的高く、1000円だけを投資しても、手数料分を稼ごうと思ったら、かなり株価があがらないといけなくて、少額だけの投資では儲けが出ないことになる。

\1,000円から始める株投資/
PayPay証券
公式サイトはこちら

PayPay証券のおすすめポイント

1,000円単位で株式を購入できる

PayPay証券は市場から仕入れた株式を顧客に買ってもらう「相対取引」なので、通常は100株単位の株式を1,000円単位で購入できます。たとえば株価2,000円の株式を買う場合、「2,000円×100株=200,000円」の資金が必要になりますが(手数料・税金等は考慮せず)、PayPay証券では1,000円から購入できるというメリットがあるのです。

1株からIPOに申し込み可能な「誰でもIPO!」

PayPay証券は「誰でもIPO!」という、IPOを1株から購入できる独自のサービスを展開しています。通常IPOは数十万~数百万円といったまとまった資金が必要になります。100株単位の申込になるので、たとえば2,000円の株なら20万円の資金が必要になります。

一方、PayPay証券の「誰でもIPO!」なら1株からの購入で2,000円ですみます。数千円の出費で気軽にIPOに挑戦できます。それまでの取引量などに当選確率が左右されず、常に平等な抽選が行われているのもポイントです。

1,000円から積立投資ができる「ロボ貯蓄」

PayPay証券ロボ貯蓄

出典:PayPay証券

PayPay証券は、最低1,000円から投資を始められるのも魅力です。自動で積立投資を行ってくれる「ロボ貯蓄」サービスもあるので、少額から積立投資を試してみたい人にはおすすめです。

自分に合ったスケジュールを設定したら、アプリが自動で積立。途中での停止や再開、売却も自由にできます。投資についての勉強や実践を重ねながら、着実に投資ができますね。

開催中のキャンペーン・特典
新規口座開設をすると100円相当がもらえる(2023年2月1日~終了日未定)

\1,000円から始める株投資/
PayPay証券
公式サイトはこちら

もっと詳細が知りたい方は編集部の執筆した「paypay証券」についての記事もご確認ください。

moomoo証券はサポートツールにおすすめ!


出典:moomoo証券

  • 米国株の取引板が0.3秒で更新される
  • 世界で1,900万人以上が利用している
  • 銘柄のランキング・大口投資家の動向など情報が多い

※取引板は各銘柄の売買状況が分かるもの。他の投資家が行う取引を確認できるため、投資判断に役立ちます。

moomoo証券は、米国株・シンガポール株・香港株・中国A株・豪州株の取り扱いがあり、選択肢が豊富な証券会社。細かな情報が集約されたアプリが売りで、投資サポートアプリとして注目されています。

また、板情報の更新が早くマーケットの動向を見逃す心配がないほか、高配当銘柄のランキングなども提供されており「外国株への投資を考え始めた」という方には特におすすめのアプリですよ。

\情報量の多さで人気の証券会社/
moomoo証券
公式サイトはこちら

moomoo証券
アプリはこちら

目的・各種サービス別おすすめ証券会社

目的別おすすめの証券会社

NISAでおすすめは「SBI証券」、iDeCoでおすすめは「楽天証券」

SBI証券出典:SBI証券

NISAとは株式・投資信託の税金優遇制度です。投資した商品値上がり益と、配当金、分配金に税金がかかりません。NISA制度には期間が5年の「NISA」と、期間が20年の「つみたてNISA」があります。

NISAでおすすめの証券会社は「SBI証券」です。SBI 証券の「NISA」「つみたてNISA」なら最低100円からスタートできるので、まとまった資金がなくても大丈夫。少額からでも自分のペースに合わせて資産運用を始められます。

\豊富な商品とIPOが魅力/
SBI証券
公式サイトはこちら

出典:楽天証券

iDeCoは、公的年金(国民年金、厚生年金)とは別に給付される私的年金制度です。公的年金とは異なり、加入は任意であり、加入の申込み、掛金の拠出、運用を自分で行い、掛金と運用益の合計額に応じて給付を受けることができます。

iDeCoでおすすめは「楽天証券」です。iDeCoは基本的に最長65歳まで加入し続けるサービスなので、少額の手数料でも長期間支払えば負担になります。iDeCoの制度を最大限に活用していただくために、楽天証券は運営管理手数料0円にこだわっています。

また、楽天証券経済研究所が厳選した32本の中から金融商品を選べるのも魅力です。

\楽天ポイントでも投資ができる/
楽天証券
公式サイトはこちら

取引ツールでは「楽天証券」がおすすめ

出典:楽天証券

楽天証券のPC専用の取引ツール「マーケットスピードⅡ」では、投資情報が充実しているだけでなく、アイスバーグ注文(1つの注文を小分けで発注)やスナイパー注文(指定した価格が表示されたら瞬時に発注)などのアルゴ注文が魅力です。

また、スマホアプリ「iSPEED for iPhone/Android」もおすすめ。最大2,000銘柄を「お気に入り」に登録でき、為替レートやニュース、ランキングなどの豊富なマーケット情報をいつでもどこでも確認できるからです。

\楽天ポイントでも投資ができる/
楽天証券
公式サイトはこちら

IPO(新規公開株)は「SBI証券」がおすすめ

SBI証券出典:SBI証券

IPO(新規公開株)でおすすめは、「SBI証券」です。2021年のIPO取引実績が122社と圧倒的に多く、IPOチャレンジ制度があるからです。抽選に外れてもIPOチャレンジポイントが付与されるので、申込実績が多いほど当選のチャンスが多くなります。

\豊富な商品とIPOが魅力/
SBI証券
公式サイトはこちら

日本株をやるなら「松井証券」

出典:松井証券

初心者で日本株の取引を始めるなら、「松井証券」がおすすめです。とくに25歳以下の人は国内株の取引手数料が無料なのが魅力。26歳以上でも1日の約定代金で手数料を決定する「ボックスレート」を利用すれば、1日50万円以下の取引手数料が無料です。

\25歳以下の日本株取引手数料が無料/
松井証券
公式サイトはこちら

米国株は「マネックス証券」がおすすめ


出典:マネックス証券

米国株の取引に一番おすすめなのは、マネックス証券です。米国株の取扱銘柄数は5,000銘柄を超えており、手数料も業界最低水準です。また、米国株の情報ツールも充実しています。

\米国株・香港株に投資するなら/
マネックス証券
公式サイトはこちら

ネット証券のおすすめ会社に関するQ&A

投資の資金はいくら必要なの?

山下耕太郎 投資歴20年以上

「投資」というと数十~数百万円といったまとまった資金が必要だと考えている人もいるかもしれません。しかし、ネット証券を利用すれば投資信託を100円から購入できますし、株式を1株から購入できる証券会社もあります。まずは少額で投資をはじめ、慣れてきたら投資金額を増やすことをおすすめします。

申し込みから最短で取引できるネット証券は?

山下耕太郎 投資歴20年以上

ネット証券の口座開設はオンラインでできますが、最短即日から1週間程度とバラツキがあります。たとえばDMM株では、「スマホでスピード本人確認」を利用した場合、最短即日で取引が可能です(休業日を除く)。

ネット証券のメリット・デメリットは?

山下耕太郎 投資歴20年以上

ネット証券は、口座開設や取引などをすべてオンラインで完結できるというのが、大きなメリットです。スマートフォンを利用すれば、外出先でも株や投資信託の取引が可能です。日中仕事や家事などで忙しい人でも、ネット証券を利用すれば簡単に売買できるのです。

ネット証券のデメリットは、取引をすべて自分で決めなければいけないことです。対面型の証券会社の場合、営業マンに金融商品やマーケット環境を相談できます。しかし、銘柄選定から購入まですべて自分で決めるのが難しいという人にとっては、ネット証券は物足りないかもしれません。

ネット証券の口座開設方法は?

山下耕太郎 投資歴20年以上

ネット証券の口座開設は、オンラインでできます。証券会社の口座開設申込フォームで必要事項を入力し、本人確認書類(本人確認およびマイナンバー確認書類)を送付すれば口座開設完了です。本人確認書類はスマホで送付できる証券会社も多いので便利です。

もっと詳細が知りたい方は編集部の執筆した「証券会社 口座開設」についての記事もご確認ください。

証券口座は複数開設したほうがいい?

山下耕太郎 投資歴20年以上

証券口座は複数開設するのがおすすめです。実際にパソコンツールやスマホアプリを利用し、自分にとって使いやすいかどうか確認する必要があるからです。3社ほど口座開設を開設し実際に比べてみると、相性の良いネット証券が見つかるでしょう。

口座開設は無料で利用でき、ツールやアプリもお金がかかりません。まずはツールやアプリの操作確認をし、気に入った証券会社を使うようにしましょう。

失敗しない証券会社の選び方は?

山下耕太郎 投資歴20年以上

ネット証券を選ぶポイントはいくつかありますが、とくに以下の3つを押さえておきましょう。

1.手数料の安さ

自分が取引する金融商品の手数料の安さを必ずチェックします。国内株の手数料が安いネット証券、外国株の手数料が安いネット証券、投資信託の手数料がかからないネット証券など、それぞれ特徴があるからです。

もっと詳細が知りたい方は編集部の執筆した「証券会社 手数料」についての記事もご確認ください。

2.取扱商品の豊富さ

自分が今後取引したい金融商品があるかどうかを確認するようにします。また、現在は取引する予定がなくても将来取引する可能性があるので、なるべく取り扱い商品が多いネット証券を選んでおくと安心です。

3.ツールやアプリの使いやすさ

複数のネット証券に口座を開設し、ツールやアプリの使いやすさを確認しておきましょう。とくに外出先でも気軽に利用できるスマホアプリの使いやすさは大事です。チャートの見やすさや発注方法などをチェックしておきましょう。

ネット証券会社比較は手数料から取引ツール、取り扱い商品を元に選ぼう!

ネット証券はそれぞれ、手数料の安さ、取引ツールの使いやすさ、取扱商品の豊富さなどさまざまな特徴があります。しかし、望む取引スタイルが定まらず、ネット証券選びに困ってしまう方もいることでしょう。その場合は、複数のネット証券口座を開設することをおすすめします。