ETCカードの作り方は年会費無料のクレカと作るのがおすすめ!

※本メディアで表示されている情報、コンテンツについて、株式会社アルファコンサルティングは一切関与しておりません。掲載コンテンツについての確認、ご質問がございます場合には、サイト末尾のお問い合わせフォームよりご連絡ください。 本ページはプロモーションが含まれています
※当サイトでは、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム、消費者金融、クレジットカードの企業から委託を受け広告収益を得て運用しております。
※この記事の詳細情報は作成時点のものです。最新情報は各機関公式サイトにてご確認ください
※掲載するサービスの利用を推奨するものではありません。金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者にご注意ください。

「ETCカードを作るにはどうしたら良いの?」
「クレジット無しETCカードやETCカードだけは作れる?」

本記事では、ETC付きクレジットカードのメリットやデメリット、注意点などを紹介します。

この記事を読めば、ETC付きクレジットカードの作り方や、自分に合ったカードの選び方についても知ることができます。ぜひ参考にしてみてください。

また、興味がある方は編集部が執筆したクレジットカードの作り方に関する記事もご確認ください。

目次

ETCカードとは基本的にはクレジットカードに付帯するもの

ETCカードを持てば高速道路や有料道路の料金をキャッシュレスかつノンストップで通過できます。今後車の購入を検討されている方は、車両と共にETCカードの契約を行うことをおすすめします。

ETCカードにはクレジットカード会社が発行するETCカードと、道路会社が発行するETCコーポレートカードがあります。

基本的にETCカードは、クレジットカードを発行したうえで追加発行を行うのが一般的な取得方法で、クレジットカードを申し込む際に同時発行することも可能です。

ETCカードを作るメリットはスムーズさにある

料金所をスムーズに通過できる

ETCカードの最大のメリットは、やはり「高速道路や有料道路の料金所をスムーズに通過できること」ではないでしょうか。

ETCカードが無かった時代、高速道路の料金所は通過しようとする車が長蛇の列を作っていることが当たり前で、料金の支払いにも時間がかかっていました。

それがETCカードの普及により、現在ではノンストップで料金所を通過することが可能です。また、ETCカードは後払い決済ですので、その時持ち合わせのお金がなくても問題なく高速道路・有料道路を通行できます。

昔であれば料金所まで来たものの手持ちが無く料金を支払えない、なんて失敗をしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、ETCカードさえあればそういったことも無くなります。

割引サービスを受けられる

ETCカードを利用すればさまざまな割引制度を受けることが可能です。

例えば「普通車・軽自動車等(二輪車)限定で土日祝日の通行料が30%割引」「曜日や車両を問わず、毎日深夜0時~4時の通行料30%割引」など、曜日や時間帯、利用回数に応じた割引はよく実施されています。

割引実施は道路会社によって異なるので、事前にチェックしておくと良いでしょう。

クレカ支払いでポイントが貯まる

ETCカードを利用するとETCマイレージポイントを貯めることができ、道路会社によりますが例えば通行料10円毎に1ポイントが付与されるなどのメリットもあります。

さらにクレジットカード会社が発行するETCカードを利用すれば、クレジットカードのポイントとETCのポイントをダブルで貯めることが可能です。

よりお得にポイントを貯めるのであればクレジットカードでETCカードを発行し、ETCマイレージサービスと併用するのが良いでしょう。

また、興味がある方は編集部が執筆したポイント高還元率のクレジットカードに関する紹介記事もご確認ください。

スマートICを利用できる

スマートIC(スマートインターチェンジ)とは、インターチェンジ(IC)の中でも料金の支払い方法をETCに限定することで、通行可能な車両をETC搭載車に限定しているICのことです。

高速道路の出入口に設置された係員に通行料金を支払う一般レーンが存在しないETC専用のレーンとなっており、ETC車載器を搭載した車両でないと通過できません。

逆に言えば、ETCカードがあればよりスムーズにICを通過し高速道路を快適に走行できるのです。

クレカなしでの作り方も!基本のETCカードの作り方

ETCカードの作り方には、クレジットカードの付帯カードとして作る方法と、クレジットカードは作らずにETCパーソナルカードを作る方法の2種類があります。

クレジットカード付帯のETCカードであれば、利用することによるメリットやお得な条件などがたくさんあります。

ただしクレジットカードを作りたくない・あるいは作れない方でも、ETCパーソナルカードという選択肢があるので安心してください。

【クレカあり】クレカの付帯サービスのETCカードを申し込む

前述の通りETCカードはクレジットカード無しでも発行できますが、一般的にはクレジットカードにETCカードを追加する付帯サービスとして申し込む方法が主流です。

ETCカードの利用でクレジットカードのポイントも付いたり、カードによっては年会費が無料でETCカードも発行できるといったメリットが多くあります。

ビジネスに特化したクレジットカードの場合、本カードとは別に複数枚ETCカードを作れるといったオプションもあります。

ETCカードが作れるおすすめのクレジットカードはこちら→

【クレカなし】クレカとETCカードを同時に申し込む

もしクレジットカードをお持ちでは無い場合、この機会にクレジットカードとETCカードを同時に申し込む方法がスムーズです。

クレジットカードと同時に申し込んだ場合、カードによりますが発行までに1~2週間かかるところもあれば、中には即日発行というカード会社も存在します。

また、先に紹介した基本的なメリットの他にも各クレジットカードで独自のサービスを展開しているので、クレジットカードを持っているという方であっても新たに別のクレジットカードを契約してETCカードを作成しても良いでしょう。

【クレカなし】ETCパーソナルカードを申し込む

ポイントを貯めるという意味ではETCカードをクレジットカードと一緒に作ることがおすすめですが、クレジットカードがないと作れないわけではありません。

クレジットカードなしで発行できるETCカードは、高速道路会社6社が共同で発行するETCパーソナルカードというものがあります。

ETCパーソナルカードは審査不要で発行できる半面、保証金として事前にデポジットが必要だったり、年会費がかかるというデメリットもあります。

発行時のデポジットは最低2万円必要で、さらに年会費として税込1,257円がかかるので、一般的にはクレジットカードと同時か追加する形での申し込みがおすすめです。

障害者の方でも複雑な手続きや特別な書類なしで作れる

障害者の方がETCカードを作る場合でも複雑な手続きや特別な書類は必要なく、一般の方々と同じようにクレジットカードやETCカードを作成できます。

既にクレジットカードを所有しているなら、クレジットカードのマイページや書類で申し込むだけでOKです。

仮にクレジットカードを作成していない場合に必要になる書類は、運転免許証や健康保険証、パスポート等の身分証明書やクレジットカードの引き落とし口座などです。

このように、一般の方が新たにクレジットカードを作成する際に必要になる書類と何ら変わりません。

保有者多数サービスのETCカード作り方!【ゆうちょ銀行】など

【ゆうちょ銀行】JP BANK カードが必要!インターネット・お電話で申し込み

ゆうちょ銀行は公式クレジットカードとしてJP BANK カードを発行しており、JP BANK カードに付帯するETCカードを発行することも可能です。

新たにJP BANK カードに申し込む場合は、入会申込書のETCカード申し込み欄にチェックを入れれば完了です。

既にJP BANK カードを所有していて追加する場合、申し込むWEBサイトはブランドがVISA・マスターカードの場合とJCBの場合で異なります。

ゆうちょ銀行の公式サイトでリンク先を確認すれば問題なく申し込むことが出来ますし、電話で申し込むことも可能となっています。

【au】au PAY カードが必要!インターネット・お電話で申し込み

au PAY カードのETCカードは、年会費無料で高速道路を利用するたびにPontaポイントもたまるおトクなカードです。Pontaポイントを貯めたい方におすすめです。

ETCカードの申し込みには、au PAY カードかau PAY ゴールドカードのどちらかが必要となります。申込方法はインターネット・電話で申し込みできます。

その際、契約確認のため「au ID」の申告が必要となります。登録済みのお客様情報が引き継がれるのでスムーズに申し込みが可能です。

また、興味がある方は編集部が執筆したau PAYカードの記事もご確認ください。

【イオン】イオンマークのカードが必要!チャットのサポートあり

イオンETCカードは、発行手数料も年会費無料で独自の補償も付帯された人気のカードです。イオンマークのクレジットカードと同時に申し込むことで、簡単に発行できます。

最短で申し込みの翌日にカード発送をしてくれるので、すぐに利用したい方にもおすすめです。

イオン首都高カード(WAON一体型)もおすすめ

イオン首都高カードは、イオンカードでクレジット機能、WAONカードで電子マネー機能の両方を利用できる一体型カードです。

現金の他にクレジットカードからもWAONへチャージ可能な点が大変便利で、残高が少なくなった場合のオートチャージにも対応しています。

毎週日曜日に首都高を20%オフで利用出来たり、首都高のパーキングエリアでの買い物はWAON POINTが5倍付与されるなど、首都高を利用する機会の多い方でまだカードを持っていないという場合はおすすめの一枚です。

【楽天】楽天カードが必要!期間限定キャンペーンにも注目

楽天で買い物をする機会の多い方にとっては、クレジットカードなどで取得できるポイントも楽天で統一すると何かと便利です。

楽天カードにもETCカードを付帯するサービスがありますので、楽天カードと併せて申し込むことが出来ます。カードの申し込みで5,000ポイントなどキャンペーンの多い楽天カードですが、ETCカードの申し込みも同様です。

期間中であれば最大3,000ポイント取得できるなど、お得にポイントを貯められる点が喜ばれています。キャンペーン内容は時期によって異なりますので、こまめにサイトなどをチェックすると良いでしょう。

もちろんETC利用時の割引なども大きなメリットと言えますが、申込時もお得にしたい方にとっては楽天カードのキャンペーンは要チェックではないでしょうか。

楽天カード入会でポイントをお得に貯めたい方は、楽天カード8,000ポイントの記事をご覧ください。

ETCカードを選ぶときに確認してほしいポイント

発行手数料や年会費はかかるのか

申し込む際にまず確認すべきポイントは、そのカードに年会費がかかるのかという点です。

クレジットカードは年会費がかかる場合、たとえクレジット機能を使わなくても支払う必要がありますが、ETCカードも同様で1年間高速道路や有料道路を利用しなかったとしても所定の年会費がかかります。

またカード発行の際に手数料が発生するものもありますので、お得に利用したいのであれば発行手数料・年会費共に無料のカードを選びましょう。

発行までにどのくらいかかるのか

申し込み後にすぐ発行され使えるカードも存在しますが、基本的には1~2週間、手続きなどの関係でそれ以上の日数がかかる場合もあります。

ETCカードが必要になるのは、自動車を購入して日常的に利用する生活が始まるか、高速道路を利用して遠出の予定がある場合などが考えられます。

そうした予定に向けて諸々の準備を進める際に、ETCカードの申し込み準備も組み込んで考えましょう。

せっかくポイントが取得出来たり、割引で高速道路を利用できるチャンスをみすみす逃がすことの無い様に、準備には発行までの日程にも余裕を持ったスケジュールが重要です。

ポイントの還元率はどのくらいか

ポイントの還元率はクレジットカード会社によって異なり、0.5~1.0%に設定されているものがほとんどです。

0.5%と1%では貯まりやすさが倍も違いますし、それにプラスして各カード会社の利用条件次第でさらに高還元率をねらうこともできます。

そうした各社の還元率と条件を自分の生活スタイルと比べて、どのクレジットカード会社にするのかを選ぶとポイントの貯まりやすさも大きく変わってきます。

優待や特典が豊富に付帯しているか

カードによっては車検やガソリン代の割引やロードサービスなどの優待を受けられるものもあります。

自社に損保会社や生命保険会社を持つクレジットカード会社は、保険料が安くなったり戻ってきたりとETC以外の部分でもメリットがあります。

せっかくお得に車に乗るのですから、それに付随する優待や特典を利用しない手は無いでしょう。

発行手数料無料のETCカードが作れるおすすめクレジットカード

カード名
JCB CARD W
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
ライフカード
エポスゴールドカード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

dカード

ENEOSカード S

リクルートカード
Orico Card THE POINT
Orico Card THE POINT

Tカード Prime
おすすめポイント 18歳~39歳の間に入会すれば年会費永年無料 安心・安全のナンバーレスカード お誕生日月はポイントが3倍 お気に入りショップを登録しての利用でポイント最大3倍 ナンバーレスデジタルカードとプラスチックカードの2種類から選べる dポイントがお得に貯まる ガソリン・軽油がずっと2円/Lの割引きになる ポイント1.2%還元と驚きの高還元率 入会後半年間はポイント還元率が2.0%にアップ 毎週日曜日にカードを利用するとポイント還元率1.5%
年会費
無料

無料

無料

5,000円(税込)
※年間利用額50万円以上で翌年以降無料

初年度無料
1,100円(税込)
※前年にカード利用で翌年度も無料

無料

初年度無料
1,375円(税込)
※前年にカード利用で翌年度も無料

無料

無料

初年度無料
1,375円(税込)
※前年にカード利用で翌年度も無料
審査・発行期間
最短5分
※デジタル発行

最短10秒
※即時発行ができない場合があります。

最短2営業日

最短即日
※来店での受け取り

最短5分
※デジタル発行

最短5日

最短1~2週間

1週間程度

最短8営業日

1~2週間
ポイント還元率
1.0~5.5%

0.5~5.0%

0.3%~0.6%

0.5%~1.5%

0.5%~3.0%※1

1.0~4.5%

0.6%~2.0%

1.2~3.2%

1.0%~2.0%

1.0%~2.0%
申込条件 ●18歳~39歳限定
●本人または配偶者に安定した収入のある方
●18歳以上
※高校生不可
※20歳未満の方は保護者の同意が必要
●18歳以上
●電話連絡が可能な方
●18歳以上
※高校生不可
●18歳以上
●連絡が可能な方
●18歳以上
※高校生不可
●満18歳以上
※高校生不可
●安定継続収入のある方
●18歳以上
●本人または配偶者に安定した収入のある方
●満18歳以上の方 ●18歳以上
※高校生不可
●日本在住
申込方法 WEB WEB WEB WEB
店頭
WEB WEB
店頭
WEB
店頭
WEB WEB WEB
国際ブランド
旅行保険 海外 海外 海外 海外
国内
海外
国内
公式
サイト
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

※1 ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円相当)付与されます。また、交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。

パーキングなどで2倍のポイントが受けられる
JCB CARD W

出典:JCB CARD W

JCB CARD W

おすすめポイント

  • 年会費無料で利用できる
  • Amazonやセブン-イレブンでの還元率が良い
  • 貯まったポイントの使い道が便利

JCB CARD W
申し込み資格 18歳以上~39歳以下
年会費 無料
国際ブランド JCB
ポイント還元率 1.00%~5.50%※1
付帯保険 海外旅行(利用付帯)、ショッピング(海外)
申し込み方法 -

※1 最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合

開催中のキャンペーン
新規にご入会でAmazon.co.jpご利用分最大10,000円キャッシュバック
対象カードに新規にご入会いただき、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログイン、カード入会月の翌々月15日までにAmazon.co.jpでカードを利用されたお客様が対象です。
キャンペーン期間:2023年12月5日~2024年3月31日の期間に新規入会された方

さらにApple Pay・Google Payご利用分最大3,000円キャッシュバック
対象カードに新規にご入会いただき、カード入会月の翌々月15日までにMyJCBアプリへログイン、カード入会月の翌々月15日までにApple Pay・Google Payを利用されたお客様が対象です。
キャンペーン期間:2023年12月5日~2024年3月31日の期間に新規入会された方

\年会費・発行手数料が無料/
無料でJCB CARD Wに申し込む

年会費無料で利用できる

JCB CARD Wは、18~39歳の方が対象の年会費無料のクレジットカードです。39歳以降も利用でき、継続している間は年会費が発生しません。

ETC以外でも出光SSやタイムズパーキングなど、車を運転していれば利用するであろう店舗で2倍のポイントを受けられ、普段車を利用する方にとっては大きなメリットと言えます。

Amazonやセブン-イレブンでの還元率が良い

JCB CARD Wでは、Amazonやセブン-イレブン、スターバックスといった「パートナー店舗」で利用すると最大21倍ポイントを貯めることができます。そのため日常的にポイントが貯められそうです。

貯まったポイントの使い道が便利

JCB CARD Wは貯まったポイントの使い道が多く、ポイントを無駄にせず使うことができるでしょう。

Amazonでは「パートナーポイントプログラム」により、1ポイントを3.5円として利用できます。キャッシュバックも可能で、1ポイントを3円としてカードの支払いにそのまま利用できるのも嬉しいですね。

また、興味がある方は編集部が執筆したJCB CARD Wの記事もご確認ください。

\年会費・発行手数料が無料/
無料でJCB CARD Wに申し込む

安心の会員補償制度付き
三井住友カード(NL)

出典:三井住友カード(NL)

三井住友カード(NL)

おすすめポイント

  • マクドナルドやコンビニなど対象店で最大7%ポイント還元※1
  • 年会費が永年無料
  • ナンバーレスデザインで安心
三井住友カード(NL)
申し込み資格 18歳以上
年会費 無料
国際ブランド VISA、Mastercard
ポイント還元率 0.50%~5.00%
付帯保険 海外旅行
申し込み方法 Web申込み
開催中のキャンペーン
最大5,000円相当のVポイントプレゼント
期間中に対象カードに新規でご入会を行うと、カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として、カードご利用金額を毎月集計し、10%を乗じた金額相当のVポイントをプレゼント。
申込期間:2023年7月1日~

\対象店で最大7ポイント還元※1
無料で三井住友カード(NL)に申し込む

マクドナルドやコンビニなど対象店で最大7%ポイント還元※1

スマホで「VISAタッチ決済」もしくは「Mastercardコネクト」で支払いをすると、通常ポイントに加えて、追加のポイントが加算されるので実質7%のポイント還元※1を受けられます。

マクドナルドやセブンイレブンなどを頻繁に利用する方は、効率的にポイントが貯めることが可能です。

年会費が永年無料

年会費が無料の場合、保険が付帯していないカードも多いですが、三井住友カード(NL)は年会費永年無料な上に最高2,000万円が補償される海外旅行保険もついています。

家族カードを作る場合も同様に年会費が永年無料で、家族カード1枚につきETCカードも1枚発行が可能です。

ナンバーレスデザインで安心

三井住友カード(NL)は、券面にカード番号と有効期限が記載されていないナンバーレスデザインのクレジットカードです。

不正利用を防止できたり、セキュリティ面から支払い時にクレジットカードの番号を見せるのに抵抗がある人には安心のデザインでしょう。

また、興味がある方は編集部が執筆した三井住友カード(NL)の記事もご確認ください。

\対象店で最大7ポイント還元※1
無料で三井住友カード(NL)に申し込む

※1 スマホでVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。通常のポイントを含みます。商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。

初年度年会費が無料、1度利用すれば翌年も無料
ライフカード

出典:ライフカード

ライフカード

おすすめポイント

  • ライフカード保有で追加審査なし
  • 「L-Mall」経由の買い物でポイント最大25倍
  • 誕生日月なら誰でもポイント3倍
ライフカード
申し込み資格 18歳以上
年会費 無料
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB
ポイント還元率 0.30%~0.60%
付帯保険 -
申し込み方法 -
開催中のキャンペーン
新規ご入会&ご利用で最大10,000円キャッシュバック
新規ご入会後、アプリログインで1,000円、6万円以上のご利用で6,000円、水道光熱費のお支払いで最大3,000円キャッシュバック。
対象期間:入会~3か月後

さらに条件の達成で最大5,000円キャッシュバック
Apple Pay/Google Payのご利用で3,000円、対象加盟店のサブスクのお支払いで2,000円キャッシュバック。
対象期間:入会4か月後~6か月後

\誕生日月ならポイント3倍
無料でライフカードに申し込む

ライフカード保有で追加審査なし

すでにライフカードを所持している場合、追加審査がなくWeb申請でETCカードを発行できるので手間がかかりません。

もともと登録されている情報が反映されるためスムーズに申し込みができます。ETCカードは2年目以降は年会費が1,100円(税込)かかりますが、1度でも利用があれば続けて無料で使えるのもうれしいポイントです。

「L-Mall」経由の買い物でポイント最大25倍

会員限定ショッピングモールサイト「L-Mall」経由での買い物をすると、ポイント最大25倍になるなどポイントの貯まりやすさが特徴です。

また、貯まったポイントは楽天ポイントやdポイントに交換できるなど、交換先も豊富に用意されています。

誕生日月なら誰でもポイント3倍

ライフカードは、誕生日月に利用をするとポイントが3倍になります。誕生日のご褒美などでカードを利用するとお得にポイントが貯められます。

Mastercard・Visa・JCBの3つのブランドから選ぶことができ、入会後1年間はポイントが1.5倍になるところもうれしいですね。

また、興味がある方は編集部が執筆したライフカードの記事もご確認ください。

\誕生日月ならポイント3倍
無料でライフカードに申し込む

ポイントアップサービスでポイント3倍
エポスゴールドカード

エポスゴールドカード

おすすめポイント

  • 条件達成でゴールドカードが永年無料になる
  • 有効期限なしの永久ポイント
  • 選べるポイントアップショップ

\ポイントアップショップサービスでポイント3倍貯まる
エポスゴールドカードに申し込む

条件達成でゴールドカードが永年無料になる

エポスETCカードは、年会費や発行手数料がかかりません。還元率は0.5%ですが、エポスETCカード利用分と通常カード利用分を合算してポイントが貯まります。

また、年間50万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料になるという特徴があります。当然年間の利用金額にETC利用金額も合算されますので、車移動が多い方には大きなメリットといえるでしょう。

有効期限なしの永久ポイント

通常のエポスカードのポイント有効期限が2年なのに対し、エポスゴールドカードでは、好きなタイミングで使える永久ポイントとなっています。

有効期限がないので、ポイント失効にならず無駄なく利用できるのがうれしいですね。ネット通販の支払いやマイルの交換に使えます。

選べるポイントアップショップ

ポイントアップショップサービスとは、頻繁に利用する店を3つ登録し、その店でのカード利用で通常の3倍ポイントを貯められる仕組みです。

登録できる対象が幅広く、スーパーやコンビニはもちろん、公共料金といった必要経費の支払いにも使用できます。自分の生活に合わせて効率よくポイントを貯められる点は大きな特徴です。

\ポイントアップショップサービスでポイント3倍貯まる
エポスゴールドカードに申し込む

最短即日発行可能
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード


出典:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード

おすすめポイント

  • ETCカード即日発行サービスあり
  • QUICPay加盟店で永久不滅ポイントが最大2%還元
  • 完全ナンバーレスでセキュリティも安心
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
申し込み資格 18歳以上
年会費 1,100円(初年度無料)
国際ブランド AMEX
ポイント還元率 0.50%~3.00%※1
付帯保険 -
申し込み方法 -

※1 ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(約5円相当)付与されます。また、交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。

開催中のキャンペーン
新規ご入会&条件達成で最大8,000円相当プレゼント
①該当ページより申し込みを行い、ご入会月の翌々月末までに50,000円(税込)以上のショッピングご利用で、永久不滅ポイント5,000円相当( Digitalは6,500円相当)をプレゼント。
②同期間中に上記1と1回以上のキャッシングのご利用で、さらに永久不滅ポイント1,500円相当をプレゼント。
③同期間中に上記1と家族カード(ファミリーカード)の発行で、さらに永久不滅ポイント1,500円相当をプレゼント( Digitalは無し)。

\最短5分で発行可能!
無料でセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに申し込む

ETCカード即日発行サービスあり

年会費・発行手数料共に無料で作成できるセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードのETCカードですが、セゾンカウンターで直接申し込むと即日発行でETCカードが受け取れます。

ETCカードを使いたい時にすぐに手に入るのは、大きなメリットです。

QUICPay加盟店で永久不滅ポイントが最大2%還元

QUICPay加盟店にてApple Pay」「Google Pay」「セゾンQUICPay」のいずれかを使って買い物をすると、利用金額に対して最大2%の永久不滅ポイントがもらえます。貯めたポイントは、Amazonギフト券などに交換が可能です。

完全ナンバーレスでセキュリティも安心

セゾンカード会員の場合、最短5分で専用アプリ「セゾンPortal」にデジタルカードが発行されます。

後日郵送で届くプラスチックカードの場合、カード番号やセキュリティコードなどの個人情報が入っていないナンバーレスカードなので、盗み見される危険性も防げます。

\最短5分で発行可能!
無料でセゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードに申し込む

家族会員でもETCカードを申し込める
dカード


出典:dカード

dカード

おすすめポイント

  • ドライブでdポイントが貯まる
  • カードをd払いに設定でポイント2重に
  • いつでもどこでもポイント還元率1%
dカード
申し込み資格 18歳以上
年会費 無料
国際ブランド VISA、Mastercard
ポイント還元率 1.00%~4.50%
付帯保険 ショッピング
申し込み方法 -
開催中のキャンペーン・特典
ご入会&ご利用&Webエントリーで最大4,000 dポイントプレゼント

\ポイント基本還元率は高水準の1%
無料でdカードに申し込む

ドライブでdポイントが貯まる

還元率は1%と高水準で、ETCカードの年会費も初年度無料・1度でも利用すれば翌年度も無料になります。いつものドライブでdポイントが貯まるのも特徴です。

カードをd払いに設定でポイント2重に

あらかじめ、d払いの支払い方法にdカードを設定しておくと、ポイントが2重につきます。

さらにd払いかつdポイント対応のお店でdカードを提示&d払いを使うと、ポイントが最大2.5倍になるので、上手く使えばポイントがどんどん貯まっていきます。

いつでもどこでもポイント還元率1%

dカードで支払いを行うと、利用金額100円(税込)ごとにdポイントが1%たまります(※2022年11月時点)。

さらに、マツモトキヨシやノジマ、スターバックスなどdカード特約店やdカード加盟店においては、2%以上お得にポイントが貯まります。

\ポイント基本還元率は高水準の1%
無料でdカードに申し込む

家族会員も年会費無料
ENEOSカード S


出典:eneosカード

ENEOSカード S

おすすめポイント

  • ガソリンと軽油の割引特典
  • 車に関するサービスが充実
  • レンタカーは10%オフ

開催中のキャンペーン・特典
Web限定・新規ご入会の翌月から3ヵ月間、ENEOSサービスステーションでの給油料金を合計100Lまで2円/L割引

\ガソリンと軽油がいつでも2円引き!
無料でENEOSカード Sに申し込む

ガソリンと軽油の割引特典

ENEOSカード Sは、ENEOSサービスステーションにてガソリンと軽油がいつでも2円引きになるという、車を運転する方にとって嬉しい特典があります。

さらに、ETCカードは還元率0.6%、年会費は初年度無料で家族会員分は無料になるのも特徴です。

車に関するサービスが充実

クレジットカードとしてはポイントの還元率0.6%から2%と堅実ですが、ENEOSロードサービスという無料でレッカーサービスや路上修理などをおこなってもらえるサービスが付与されているところは他のカードには無い大きな特徴です。

レンタカーは10%オフ

全国約1,000ヵ所にあるオリックスのレンタカーネットワークで10%割引の優待が受けられます。ただし、事前に電話予約が必要なのでその点には注意が必要です。

\ガソリンと軽油がいつでも2円引き!
無料でENEOSカード Sに申し込む

驚きのポイント高還元率1.2%
リクルートカード


出典:リクルートカード

リクルートカード

おすすめポイント

  • ポイント還元率が1.2%と高還元
  • 旅行損害保険が付帯
  • Pontaポイントやdポイントに交換できる
リクルートカード
申し込み資格 18歳以上
年会費 無料
国際ブランド VISA、Mastercard、JCB、銀聯
ポイント還元率 1.20%~3.20%
付帯保険 海外旅行、国内旅行、ショッピング
申し込み方法 Web申込み
開催中のキャンペーン・特典
携帯電話料金の支払いで4,000円相当ポイントもらえる

\ポイント還元率が常に1.2%
無料でリクルートカードに申し込む

ポイント還元率が1.2%と高還元

リクルートカードは通常還元率が1.2%と、業界の中でも高還元なのが特徴のクレジットカードですETCカードも同じく還元率1.2%なところもうれしい点です。

じゃらんやホットペッパービューティー、ポンパレモールなどのリクルートサービスを利用することで、ポイント還元率を最大4.2%にまでアップさせることができます。

旅行損害保険が付帯

旅行や出張時、留学でも安心な旅行損害保険が付帯しています。海外旅行は最高2,000万円、国内旅行は最高1,000万円まで補償があります。さらにショッピング保険も付帯しています。

Pontaポイントやdポイントに交換できる

貯まったポイントは、Pontaポイントやdポイントに交換して使うことができるので、ポイントの使い道に困ることがありません。

それぞれの提携店や加盟店での利用が可能です。ポイントの交換はweb上で即時行えるため、手間がかからないのも嬉しいところです。

\ポイント還元率が常に1.2%
無料でリクルートカードに申し込む

障害者割引も付帯
Orico Card THE POINT


出典:Orico Card THE POINT

Orico Card THE POINT

おすすめポイント

  • ETCカード・家族カードの発行が無料
  • ポイント還元率は常に1.0%
  • Apple Payにも対応
年会費 無料
ポイント還元率 1.0%~5.5%
ポイント使用例 スターバックス、Amazon
(Oki Dokiポイント)
国際ブランド
申し込み資格 18歳~39
電子マネー、
スマホ決済
QUICPay、Apple Pay、Google Pay
付帯保険 海外旅行保険
追加カード 家族カード:年会費無料
ETCカード:年会費無料
開催中のキャンペーン・特典
新規ご入会、ご利用で最大8,000オリコポイントプレゼント(要エントリー)
キャンペーン期間:2022年9月30日~2023年3月30日

\入会後6ヵ月間は還元率が2.0%
無料でOrico Card THE POINTに申し込む

ETCカード・家族カードの発行が無料

年会費が無料ながら、ETCカードや家族カードの発行も無料で、家族カードは最大3名まで発行が可能です

家族全員の利用分にポイントがつくため、効率的に貯めることができます。ポイントは会員本人のカードに集約される仕組みです。

ポイント還元率は常に1.0%

Orico Card THE POINTは、入会後の半年間はポイント還元率が2%になる高還元率のクレジットカードです。通常の場合でも、還元率は常に1.0%以上で利用することができます。

Apple Payにも対応

カードのメリットはそのままで、iPhone、Apple Watch、iPadなどのApple Payでオリコカードが使えます。

オリコ公式アプリから簡単に設定可能で、店頭などに行く手間はありません。普段利用するスマホなどの端末がお財布代わりになるので、キャッシュレス派の方にはおすすめです。

\入会後6ヵ月間は還元率が2.0%
無料でOrico Card THE POINTに申し込む

入会金、年会費も無料でTポイントが貯まる
Tカード Prime


出典:Tカード Prime

Tカード Prime

おすすめポイント

  • 入会金・発行手数料が無料
  • 日曜日は還元率が1.5%にアップ
  • 旅行傷害保険が付帯

Tカード Prime
申し込み資格 18歳以上
年会費 1,375円(初年度無料)
国際ブランド Mastercard
ポイント還元率 1.00%~2.00%
付帯保険 海外旅行、国内旅行
申し込み方法 Web申込み

開催中のキャンペーン・特典
新規入会&利用&Jリボ登録で6,000ポイント贈呈!

\日曜日はポイント還元率が1.5%にアップ
無料でTカード Primeに申し込む

入会金・発行手数料が無料

入会金や発行手数料、初年度の年会費はすべて無料です。2年目以降の年会費は、1,375円(税込)かかりますが年1回の利用で次年度も無料となるので、利用し続ければ実質無料といっても過言ではありません。

また、付帯するETCカードも年会費無料で発行することが可能です。

日曜日は還元率が1.5%にアップ

Tカード Primeは還元率1%以上と高還元で、Tポイント提携店でカードを提示すればポイントを獲得できます。

さらに、毎週日曜日の利用で還元率が1.5%にアップします。Tポイント提携店を選べばポイントが貯まりやすいカードです。

旅行傷害保険が付帯

Tカード Primeは、旅行時の万が一の際に国内旅行傷害保険が最高1,000万円、海外旅行傷害保険が最高2,000万円までの補償を受けられます。年会費のコスパを考えても、旅行が好きな方は持っていて損はないでしょう。

\日曜日はポイント還元率が1.5%にアップ
無料でTカード Primeに申し込む

ETCカードに関する注意点!利用の前に必ず確認を

ETCカードの注意点
  • ETCカードには有効期限があることを忘れずに
  • 車を離れるときはETCカードも抜くこと

ETCカードには有効期限があることを忘れずに

ETCカードにも有効期限があり、一般的には3年~5年程度です。基本的にはクレジットカードと同じタイミングで有効期限を迎えることが多いのですが、発行時期の違いなどによって有効期限がズレることもあります。

手持ちのクレジットカードの有効期限が切れていないからと確認を怠ると、料金所で使えない…発進制御バーが上がらない…といった思わぬトラブルに見舞われるかもしれません。

ETCカードは自動更新が基本なので、有効期限が近づくと新しいカードが発行されて郵送で送られてきます。郵便物はよく確認しておきましょう。

車を離れるときはETCカードも抜くこと

ETCカードをそのままにしていると、盗難などのリスクの他に破損することがあります。また、カードはプラスチック製なので熱に弱く、約50度を超えると変形してしまうおそれがあります。

変形は読み取り不良の原因になりますし、カード内に埋め込まれているICチップの動作保証温度は45度から50度前後とされています。

ETC車載器は車内の設置を想定して設計されているためある程度の温度でも耐えられますが、高温になるとICチップと電極の接合部が壊れてしまうことがあります。

ETCカードを入れても正しい動作をしなくなる恐れがあるので注意しましょう。

ETCカードに関するQ&A!

ETCカードは普段の買い物に使える?

以前はクレジットカード機能を持ったETCカードが普及していましたが、現在ではクレジットカードと別にETC機能のみがついているETCカードを別々に配布するクレジットカード会社が一般的ですので、買い物には使用できないものがほとんどです。

 

ETCカードはバイクでも使える?

ETCカード自体は自動車用のカードと同じですので使用できますが、必ず認可を受けた店舗でのセットアップと登録作業が必要になります。

 

ETCカードはETC車載器がなくても使える?

料金所の入口で通行券を取り、出口は係員のいるレーンでETCカードを渡す形で、車載器がない場合でもETCカードで通行料金は支払えます。

 

学生でもETCカードを発行できる?

学生でも契約できるクレジットカードを発行すれば、ETCカードを作ることができます。

 

ETC割引でどれくらい安くなるの?

ETC割引サービスは様々で適用条件には時間帯や車種区分、対象者の3種類に分けられます。条件によっては30%や、中には50%割引になるなど大変お得なサービスもあります。

ETCカードの作り方は元々クレカを所持しているかで変わってくる

自動車を運転するなら確実に持っておきたいETCカードですが、様々な選択肢の中でもデポジット入金が不要であったり、ポイントの還元率が高いなどを考えるとクレジットカードと併せて取得する方法が良いでしょう。

現在お持ちのクレジットカードに追加する形でも良いですし、より条件の良いものであれば、2枚目のクレジットカードと一緒に申し込むのもおすすめです。

初めてクレジットカードを作るという方も、どのカードを作るか検討する際にETCカードとしての機能も重視した上で選んでみてください。

また、興味がある方は編集部が執筆したクレジットカードおすすめ19選の記事もご確認ください。